カテゴリー
ピックアップ
最近のエントリー
最近のコメント
Powered by
Copyright info@Mackers & D.S, |
2006年3月27日
Club NISMOカードへ切り替え完了! Kjさんとこで色々とアドバイスを頂いたのですが、ようやく日産カードMasterからClub NISMOカードへの移行が完了し、本日新しいカードが届きました。 申し込み用紙には切り替えられない旨の記載がありますが、実際切り替えられます。ウチも、ディーラーに頼んだ際、NGと言われましたが、自分で日産フィナンシャルサービスに問い合わせ、その旨ディーラーに伝えたところ、本日の運びとなりました。 ポイントはちゃんと引き継がれているようですが、カード番号や会員番号は変わっているようです。 それと、日産カードはMasterだったのですが、Club NISMOカードはVISAしかないようで、VISAになっていました。Masterが良かったんだけどな・・・。 投稿者 D.S : 00:33 | コメント (2) | トラックバック (0) ツイート 2006年3月25日 プラグの交換時期 JUDYさんとこ見ていてハタと気がついたのですが、プラグはみなさんどのくらいの走行距離で交換してるんでしょか? ウチは前回10,000kmくらいで交換しています。これはメンテナンスというより、マフラーとかをIMPULで装着した際に必要があったので交換したんです。 今はあれからさらに10,000km強走っていますが、どうなんざんしょ? 投稿者 D.S : 21:37 | コメント (5) | トラックバック (1) ツイート 2006年3月20日 みなさん続々と後期LEDに・・・。 ウチも欲しいです・・・。
でも、クルマとは関係ないけど、W-ZERO3が欲しかったりして・・・。 中身はWindowsなんだけど、どこでもネット環境が欲しい。PDA系は今まで手を出してなかった(中身がMacじゃないから)んだけど、ここんとこずっと仕事が外出先だから、ネット環境が不自由で。 色々生活がネットに依存してるもんで、何かと不自由なのです・・・。 こっちが先かなぁ・・・。 投稿者 D.S : 00:50 | コメント (2) | トラックバック (0) ツイート 2006年3月19日 借りたり買ったり音楽#7 アルバム:
・・・FFXIIなかなかおもろい。戦闘周りが今までと違うね。オンラインのFFXIはやったことないんだけど、こういうのなの? 投稿者 D.S : 02:08 | コメント (0) | トラックバック (0) ツイート 2006年3月17日 借りたり買ったり音楽#6 シングル:
ところで最近知ったんですけど、iTunes Music Storeのリンクって、iTunesインストールしてないと機能しないみたいですね。いや、前はインストールしてない場合は、iTunesのダウンロードページに飛ぶようになってたと思ったんですけど・・・。 投稿者 D.S : 12:04 | コメント (0) | トラックバック (0) ツイート 2006年3月 9日 借りたり買ったり音楽#5 シングル:
浜崎あゆみ嬢の「Startin'/Born To Be...」。日テレのトリノ五輪2006テーマソングですね。浜崎あゆみ嬢、倖田來未嬢と路線がかぶってんだかそうでないんだか。 鈴木亜美嬢の「Fantastic」は絵に描いたようなavexソング、みたいな。
投稿者 D.S : 22:30 | コメント (0) | トラックバック (0) ツイート 2006年3月 8日 オイルチェック 先日カレスト座間でエンジンオイルの交換をしましたが、エレメントの交換もしたのに4Lで足りてしまったので、どうにも気になってオイルレベルゲージを見てみることに。 ・・・んー、たしかに透明でよく分かりません(笑)。 そういうわけで、カレスト座間に行ってちょっと見てもらうことにしました。モンモンとしてるよりその方が良いです。 結果は6〜7くらい入っていて問題ないとのこと。もし追加したとしてもほんのちょっとしか入らないそうです。 飛び込みでも快く見て頂いたスタッフさんに感謝!
投稿者 D.S : 07:44 | コメント (2) | トラックバック (0) ツイート 2006年3月 6日 Apple Radio Remote こんなモノがあったとは・・・。うかつ。 iPod nanoは小さくて良いんだけど、それでもやっぱリモコンが欲しいとずっと思ってて。結構探したつもりだったんだけどまさかお膝元に置いてあったとは・・・。うかつ。 ラジオも聴けたりします。たまには良いかもね。 対応機種はiPod nanoとiPod(Videoのやつ)みたい。でもDock付きのiPodなら、リモコンに関してならどれでもいけそうな雰囲気。ラジオは無理かもだけど。 投稿者 D.S : 16:09 | コメント (0) | トラックバック (0) ツイート 2006年3月 5日 借りたり買ったり音楽#4 シングル:
MONKEY MAJIKの「Around The World」は、なぜか懐かしく、聴いたことがあるように感じる曲。全体の雰囲気が、うっすら記憶に残る「西遊記」に流れていた曲にリンクする。 MONKEY MAJIKは仙台を拠点に活動しているバンドらしく、最近初めて知りましたが、「Around The World」を含むアルバムが出たら聴いてみたい。ちなみにバンド名はやはりゴダイゴの「モンキーマジック」から。 ゴダイゴの「モンキーマジック」がリリースされたのは1978年。聴いたのは「西遊記」の再放送になるわけだけど、曲そのものと言うより、雰囲気が記憶に残るのも珍しい。
投稿者 D.S : 19:11 | コメント (0) | トラックバック (0) ツイート 2006年3月 1日 ワクドキ★オイル交換Part.6 仕事帰りにカレスト座間に飛び込んで、エンジンオイルの交換をしてきました。 前回同様、今回も5,000km弱の走行での交換です。 いつもと違う点は、エンジンオイルをいつも使ってるNUTEC NC50 5W-30から、NISMO VERUSPEED 5W-40へ変更し、さらにフラッシングを行いました。
さて内訳です。 NISMO VERUSPEED 5W-40 4L ----- 10,290円 投稿者 D.S : 23:04 | コメント (2) | トラックバック (0) ツイート
|