カテゴリー
ピックアップ
最近のエントリー
最近のコメント
Powered by
Copyright info@Mackers & D.S, |
2014年9月22日
ほこりが入り込んでいるiPhone 6を交換してきた Apple Store渋谷に行って来ました。 やはり液晶にほこりが入り込んでいたようで、事象もすぐに確認頂けたため即交換となりました。 幸い補修品の在庫もあり、特に面倒なことには一切ならずにスムースに手続きが済みなによりでした。 あとで送られてきたGenius Barサービス見積書およびサービス確認書を改めてよく確認しましたが、11,800円かかる修理費が0円となっており、初期不良扱いということも確認できました。 しかしこの手のiPhoneによく当たるなぁ。
投稿者 D.S : 00:29 | コメント (0) | トラックバック (0) ツイート 2014年9月21日 またしてもドット抜けがあったiPhone… ドット抜けなのかほこりがはいってしまったのか、そんな理由はどうでも良いのですが、またしてもドット抜けみたいなのを発見してしまいました…。 人になんて言われようとも、買った時から液晶に不要な点が存在することに対してすごく気になる性分で、過去のiPhoneについても購入直後にまずチェックして、ドット抜けがあれば交換をしてもらっています。 それぐらい…とおっしゃる気持ちも分かりますが、分かるだけで僕自身はたまりません。 いつの頃からか、iPhoneにそのような問題があった場合、Appleは無償で交換してくれるようになりました。それならちょっと面倒くさいですが、足を運んで処置をしてもらったほうが賢明です。この状態で次のiPhone、つまりおそらく1年後まで我慢しているなんて絶対無理です。 いつもなら、すぐさまクルマで渋谷に乗り込むところですが、実は例年、このような悩みに遭遇するので、今年はあらかじめApple Store渋谷のgenius barに予約をいれていました。 そういうわけで、予約時間に間に合うようにクルマを走らせ、渋谷に行く予定。 なんだか申し訳ない気持ちにもなるし、行ってこれは交換できないなんて言われたり、もしくは交換できたとしても補修品がなくてその場で新品と交換できなかったりすること考えると心が暗くなりますが、少なくとも今までは、交換もしてくれたし補修品もあったのでその場で新品と交換してもらい、その後は楽しいiPhoneライフとしゃれこめました。 今年はどうなることやら…。気分がすぐれません…。 投稿者 D.S : 15:57 | コメント (0) | トラックバック (0) ツイート ドコモオンラインショップで購入したiPhone 6 128GBシルバーがやっと届いた お届け日時を今日の8:00〜12:00に指定していたので、まだかまだかと待っていましたが、11:00頃にやっと到着。そういえばもうずいぶんと、お届け業者は福山通運ではなくなっていますね。 さて早速開封の儀といきましょうか。
結局どうだったのかわかりませんが、ソフトバンクなんかは5sのSIMカードは使えないとかなんとか情報があった気がするけど、ドコモの方は使えるってことですね。 5sからの機種変じゃなかったら、SIMカードが同封されてくるんでしょうか。 ところで、手順によるとまず開通手続きをドコモオンラインショップのウェブから実施しないといけないのですが、手順に示されているページにいっても手続きを行うためのボタンが一向に表示されず…。 これ、たぶん、SIMカードが変わる場合はこのボタンを押して開通手続き、つまり新しいSIMカードに電話番号の情報を移す作業が必要になるんだと思いますが、今回はそうではないので必要がないんでしょう。 一応確認したかったんですけど、サポートに電話も繋がらないのでひとまずこのままセットアップを進めてみます。SIMカード自体もちゃんと認識しているようですし。 投稿者 D.S : 12:51 | コメント (0) | トラックバック (0) ツイート 2014年9月19日 ドコモについては店頭受け取り指定が勝ち組 チラホラと手にしたiPhone 6のレポートをみかけます。 羨ましい…。 せめて明日には手にしたかった…。 他のキャリアは知りませんが、少なくともドコモについていえば、直接ショップに行って予約した方が良かった、という結論になりそうです。 本日8:00からオンラインショップで購入手続きが始まりまして、本日中に受け取ることができないと分かっていても先を争うようにアクセスを試み、購入手続きを完了したのが8:45頃だと思います。 もちろん8:00からずっとトライしていたわけじゃないですが、時間がかかりました。 ただ、既に入荷済みのステータスなので、あまり慌ててはいなかったですけど。 最後にお届け日を指定できましたが、選べる最短の日はやはり9/21でした。 明日9/20土曜日も指を加えて待っていることになりそうです…。 一方で、予約日に直接ショップで予約した場合は、既にショップに入荷しているため、本日受け取り可能なようです。 購入手続きが発売日当日というのが致命的でしたね…。 オンラインの場合はそこから発送手続きになるので、直接予約より遅いのは想像がつきますが、それは今となっては、というところで、もし分かっていたらオンラインはやめたかなぁ…。 でも平日だったしなぁ…。 投稿者 D.S : 15:37 | コメント (0) | トラックバック (0) ツイート 2014年9月18日 ドコモオンラインショップで予約したiPhone 6は明日午前8:00から購入手続き開始で手元には早くても9/21到着か? タイトルが長くなりましたが、先ほどのエントリーで何をお手続きすれば良いのかわからない、と書きましたが、気になってサポートに電話をしたところ明日の8:00から購入手続きが開始されるそうです。 気になるお届け日ですが、購入手続きが済むと、それをドコモが受理して発送手続きという流れになるそうで、9/19発売日当日の到着はおろか、次の日の9/20も厳しいそうで、おそらく9/21に手元に届くのではないかとのことです。 またしてもぬかった…。 オンラインってこうだっけ? そういえば、発売日にオンラインで買うのって今回初めてかも。 しまったなぁ( ´Д`) 投稿者 D.S : 18:34 | コメント (0) | トラックバック (0) ツイート ドコモからiPhone 6入荷連絡のメールあり 17:22にドコモから入荷連絡のメールがきました。 本文に、「下記URLよりお手続きをお願いいたします。」と書かれているのですが、 何かする必要があるんでしたっけ? 投稿者 D.S : 18:14 | コメント (0) | トラックバック (0) ツイート 予約したiPhone 6がドコモオンラインショップで入荷済みになっていることを確認 深夜にiOS 8がリリースされ、早速アップデートをしたものの速攻爆睡してしまったため、まだ何がどう変わったのか、つかめていません。 とりあえず、毎度毎度アップデートのたびに使用不能になる連絡先アプリが辞書として使えなくなる件ついては、今回は問題がないようです。 ところで、いよいよ明日に迫ったiPhone 6の発売ですが、念のためドコモオンラインショップで予約状況を確認したところ、めでたく入荷済みとなっていました。 これは明日届くと期待して良いんですよね? 投稿者 D.S : 09:58 | コメント (0) | トラックバック (0) ツイート 2014年9月12日 iPhone 6 128GBシルバー 9/12 16:04予約完了せり docomo OnlineShopからですが、iPhone 6なんとか予約できました。 まずは一段落。 (;-_-) =3 フゥ 投稿者 D.S : 16:11 | コメント (0) | トラックバック (0) ツイート 2014年9月11日 iPhone 6のSIMフリー版も9/12 16:00からApple Online Storeで予約開始 いまごろですがSIMフリー版もキャリア版と同時に予約開始ですか。なるほど。 もしかして、もっとも早く使い始めるには、Apple Online Storeで予約して、届いたらiPhone 5sのSIMカードを差し込む、というのが一番なんじゃないかとも思ったりしてまた迷走中。 iPhone 5sのSIMカードが使える保証はどこにもないですが、仕様は同じらしいし、使えないなら流石にAppleもそれくらいの警告はしてくれるでしょうし。 や、在庫がApple Online Storeが一番あるんじゃないかと思ってですね。 投稿者 D.S : 22:45 | コメント (0) | トラックバック (0) ツイート 2014年9月10日 iPhone 6 Plusのデカさが伝わる記事 正直まだ迷っていますが、この記事をみてからほぼ、4.7インチの方に傾きました。 iPhone 6 Plusにサイズが近いのは万札!? それよりコレだ! デカい。 デカいよ。 見やすいけど、これを耳にあてて通話するなんてちょっとなんだろ。 なんか違和感。 みんなPlusの方を買いそうだから、そうじゃないのは意外に手に入りやすいかも。 なんてことを考えながら、いまのところ、4.7インチの128GBシルバーにしようかと思っています。 ドコモも他社同様に、9/12の16:00から予約開始とのことで、あとは予約方法が明らかになるのを待つか…。 投稿者 D.S : 22:30 | コメント (0) | トラックバック (0) ツイート ドコモは9/12の何時から予約開始か 今回はちょっといつもより発売日に欲しい欲求が強いので予約をしっかりしたいんだけど何時からだろ。 オンラインもあるよね? ---- Update 2014.09.11 ドコモも9/12の16:00から予約開始とのこと。 投稿者 D.S : 12:18 | コメント (0) | トラックバック (0) ツイート
|