Time Machineからの復元は難解だ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

MacBook(Late 2008)からMacBook Air 13.3(Late 2010)へのデータ復元は、いつもTime Capsuleにバックアップしているデータから、ささっとするつもりであった・・・。


ところが、早々簡単にはいかなかった。



話は長くなるのだが、Time Machineによるバックアップは、バックアップデータを保存する先に共有ポイントを選べないのが致命的だ、


というところから始まる。




なんらかの手段を用いれば出来るようだが、普通に使っている分には共有ポイントにTime Machineによるバックアップができない仕様である。




バックアップ先は通常、個々のユーザアカウントにまつわるフォルダの先に作られる。


D.Sならば、D.Sというフォルダの先にバックアップが作成されることになり、他のユーザーからは見えない。


これらの変更は、Time Machineのバックアップ設定で出来そうにもあるけど出来ない。




それは良いのだが、このバックアップフォルダは別のユーザーが見れないのに加えて、別のMacの同一アカウントからも見れないのだ。


つまり、MacBook(Late 2008)とMacBook Air 13.3(Late 2010)に同一アカウントを作成していても、MacBook(Late 2008)でバックアップしたデータはMacBook Air 13.3(Late 2010)では見れないのである。


おそらくTime Machineは、個々のMac固有情報を見て、見せる見せないを判断しているのだろう。




MacBook Air 13.3(Late 2010)にも同一のアカウントがあるものの、バックアップデータが見れないのでTime Machineからのバックアップは断念。


データ移行アシスタントを使って、MacBook(Late 2008)からMacBook Air 13.3(Late 2010)にデータ移行をするという、なんのためにTime Machineでバックアップをしているのやら?な感じになってしまった。


Time Machineのスコープが、同一Macに限定したもの、と言い張られればそうかとも思うが・・・。


しかしね。