国内ライセンス

ライセンスってあるじゃないですか。これって少なくとも情報処理の資格を狙うよりおもろそうです。レーシングドライバーになる(いやそもそもフツーなれないと思いますが)ためには避けては通れない道ですね。 ライセンスの中で一番下の … “国内ライセンス” の続きを読む

ライセンスってあるじゃないですか。これって少なくとも情報処理の資格を狙うよりおもろそうです。レーシングドライバーになる(いやそもそもフツーなれないと思いますが)ためには避けては通れない道ですね。

ライセンスの中で一番下のクラスである国内B級ライセンス。こいつはJAFの会員であれば、どっかが主催する国内B級ライセンス用の講習さえ受講すれば取得できちゃうんですね。なんだか簡単。知らないと、国内B級ライセンス持ってるって聞いただけで「スゲ〜」なんて思ってしまいそうですが、なんかたいしたことないみたい。

なんだかグランツーリスモの国内B級ライセンス取得の方が遥かに難しいです。

ちなみに受講料(教材費等込み込み)がだいたい10,000円ってのが相場みたいですね。そして許可証が3,000円とのこと。

その上になると国内A級ライセンス。こっちはなんだか簡単じゃなさそうな雰囲気です。

まず国内B級ライセンスを取得しておくことが前提で、その取得した日から1年以内にJAF公認競技大会に1回以上出場しておく必要があるようです。

・・・なんだろこれ?これって簡単に出場できんのかね?まあいいや。その時になったら調べるか。

出場したら出場記録みたいなのが得られるので、それをもって国内A級ライセンスの講習を受講できるようです。そ、講習受けるのにも前提条件があるんですね〜。

国内A級ライセンスの場合、B級と違って講義、筆記試験、実技試験があるようです。

講義はいいとして筆記試験。講習の時に使用される教材ってか教本を見ながら解いて良いようなので落ち着けばいけそうですね。

実技試験はスキルではなくサーキット上でのルールやマナーを守って走れているかどうか、といったところを見られるようです。

・・・んーなんだかよく分からないけど。もうちょっと情報集めよう。

ちなみに受講料は(教材費等込み込み)がだいたい20,000円ってのが相場なんですかね。許可証が4,000円とのこと。

あとはサーキットごとのライセンスとかあるみたいですがこっちは全然調べてません。

とにもかくにも、個人レベルってか遊びの範疇だと国内A級ライセンスまでが限度かなぁ。その上の国際ライセンスになってくると、仕事片手間だと難しそう・・・。てかスキルも必要になってくるしね。

IMPUL FINE TUNING健在

Garage IMPULのウェブページ。よく見ると下の方に車種別おすすめキットへのリンクがあるんです。ここにZ33おすすめキットへのリンクもあって、クリックすると・・・。 なんと、FINE TUNINGまだやってるじゃん … “IMPUL FINE TUNING健在” の続きを読む

Garage IMPULのウェブページ。よく見ると下の方に車種別おすすめキットへのリンクがあるんです。ここにZ33おすすめキットへのリンクもあって、クリックすると・・・。

なんと、FINE TUNINGまだやってるじゃん!狙ってたBセット健在です!内容は、

  • ハイパワーコントロールユニット(ECU)
  • スポーツフィルター
  • スパークプラグ(純正6番)
  • ブラストIIマフラー
  • 取付工賃

です。価格は210,000円。

ここで気になるのが「ブラストIIマフラー」です。どうせなら「ブラストGTマフラー(チタンテールVer.)」にしたい!

そこでGarage IMPULに電話して聞いてみました。このBセットの内容で、マフラーだけブラストGTマフラー(チタンテールVer.)」に変更できないかと。

IMPUL:「可能ですよ〜。10,000円プラスになりますね〜。」

おお、できるんだぁ〜。やった。重さがどうこうってより、テール径がオーバルより丸型の方が好きなんです。だから「ブラストGTマフラー(チタンテールVer.)」が欲しかった。

ってことで、

  • ハイパワーコントロールユニット(ECU)
  • スポーツフィルター
  • スパークプラグ(純正6番)
  • ブラストGTマフラー(チタンテールVer.)
  • 取付工賃

のBセット改で価格は220,000円。これで行く予定です。

はよ帰ってこい〜。>クルマ

IMPUL ECU H16年9月以降車対応

おっと、IMPULのトップページ変わりましたね。Garage IMPULへはトップからアクセスするようです。 ところでやっとIMPULのECUがH16年9月以降車にも対応してくれました!我がZ33にも取り付け可能です。フ … “IMPUL ECU H16年9月以降車対応” の続きを読む

おっと、IMPULのトップページ変わりましたね。Garage IMPULへはトップからアクセスするようです。

ところでやっとIMPULのECUがH16年9月以降車にも対応してくれました!我がZ33にも取り付け可能です。フフ、やってやる。

どうせやるならIMPULは3/1からスプリングセールっちゅうのをやってて、その中のメニューに「IMPULハイパワーコントロールユニットセット」っちゅうのがあるのでそれにした方が安上がりです。

セット内容は、

  • IMPULハイパワーコントロールユニット(ノーマル下取り)
  • IMPULスポーツフィルター
  • 白金プラグ
  • 取付工賃

っちゅう感じでお得ですね。あーでも、マフラーも含んだセットないんだぁ。前にやってたFINE TUNINGみたいなの。アレがあったら良かったのに・・・。

・・・てか今クルマねー(爆)。

ガソリン代(2005/01月分)

クルマが無いので外へ出る気にならん・・・。 ところで、今んとこあんま燃費とか気にしないで走ってます。んでも気にした方がいいだろ〜ってことで、自分に対する戒め(?)を込めて月イチでガソリン代がどれくらいかかったか載っけてみ … “ガソリン代(2005/01月分)” の続きを読む

クルマが無いので外へ出る気にならん・・・。

ところで、今んとこあんま燃費とか気にしないで走ってます。んでも気にした方がいいだろ〜ってことで、自分に対する戒め(?)を込めて月イチでガソリン代がどれくらいかかったか載っけてみます。

ガソリンはENEOSのハイオク(ヴィーゴ)オンリーです。他のGSでは入れてません。ENEOS一筋。あんま意味ないんですけどね。

どっかでENEOSのハイオクはオクタン価が高いとかなんとか見たんだか聞いたんだかしたんでそれでです。出光とかもそうでしたっけ?まぁとにかくENEOSで入れてます。

んでイチイチ金額とか覚えるのもナンなんで、ENEOSのクレジットカード作ってそれで支払ってます。そうすりゃ明細みれば一発で分かりますからね。

んでは前置き長くなりましたが2005年01月はこんな感じです。

場所 給油日 容量 金額
Dr.Drive烏山SS 05/01/01 59.49L 7,198円
セルフ青葉インターSS 05/01/04 61.49L 7,425円
金沢シーサイドSS 05/01/09 62.85L 7,604円
セルフ多摩貝取SS 05/01/14 64.46L 7,606円
カメイ(株)横浜 鵜ノ森SS 05/01/20 62.03L 7,320円
湾岸習志野インターSS 05/01/28 53.30L 6,396円

ひょえ〜、計43,549円ですか。乗り過ぎかぁ。ドライブコンピュータによると燃費はだいだい6.8km/Lってとこでやんすかね。

HYPER REV Vol.101 FAIRLADY Z No.3買いました

いやいや、クルマで通勤とかしてると、あんま本屋とか寄らなくなるので雑誌とか最近見てなかったのですが、まあそういうわけなんで駅の本屋にフラリと寄ったついでに。 まー盛りだくさんで、さすがにZに特化した内容だけあって余すとこ … “HYPER REV Vol.101 FAIRLADY Z No.3買いました” の続きを読む

いやいや、クルマで通勤とかしてると、あんま本屋とか寄らなくなるので雑誌とか最近見てなかったのですが、まあそういうわけなんで駅の本屋にフラリと寄ったついでに。

まー盛りだくさんで、さすがにZに特化した内容だけあって余すとこなく見れる訳です。・・・とは言ってもクルマに乗れない今見るとなかなかフラストレーションがたまります。

んで初めて知ったのですが、Z33用のツインターボキットなんてのがあるんですね。エンジンルームが狭いZ33だとちと難いなんて聞いたんだか見たんだかしたんですが。

パワーエンタープライズからでちょります。税込み942,900円。いやいやいや。最後はこんなん付けたいかもですね?350psの40kgmの0.3kg。んーでもIMPULのがいいかも。たけーけど。

あとDo-luckのフロントバンパー。こいつもなかなか好きです。税込みで84,000円。アンダーカバー付きだと税込み99,750円。んーでもTommykairaのがいいかも(笑)。

ディーラー見積もり

ディーラーから電話があり、ディーラーで見積もった今回の修理代は90万だそうです。これにはTommykairaのフロントバンパーも含まれているようなので、これで保険会社が認めてくれれば自腹を切らなくてもフロントバンパーは戻 … “ディーラー見積もり” の続きを読む

ディーラーから電話があり、ディーラーで見積もった今回の修理代は90万だそうです。これにはTommykairaのフロントバンパーも含まれているようなので、これで保険会社が認めてくれれば自腹を切らなくてもフロントバンパーは戻ってくることになります。

・・・認めてくれぇ〜。

あと、どこをどう直すために90万かかるのか説明して欲しいな。特に足回りの修理にどれくらいかかるのか。もし結構かかるなら、NISMOのS-tuneサスペンションにそっくり変えた方が良いって話でもあるし。

保険

今回のトラブルで、色々なパーツを交換せにゃならんのですが、気になるのはフロントバンパーです。純正じゃないモンに対してどう保険がおりるのか・・・。 たしか前に、純正のフロントバンパーを交換するとなると、こみこみで8万くらい … “保険” の続きを読む

今回のトラブルで、色々なパーツを交換せにゃならんのですが、気になるのはフロントバンパーです。純正じゃないモンに対してどう保険がおりるのか・・・。

たしか前に、純正のフロントバンパーを交換するとなると、こみこみで8万くらいと言われました。そうなると保険も8万しかおりないの??

そしたら再びTommykairaのバンパーを付けようとすると、差額11万を払わないといけない?うそっ!?マジで??

保険ってそうなんでしたっけ・・・?

てかディーラーの対応ってか態度がさぁ・・・。「あとは保険の見積もりで次第で。」みたいな。それしか言わない感じ。向こうもビジネスだからしゃーないんだけどさぁ。

「保険の見積もり出ないとどうにもならんのでとっととお引き取り下さい。」みたいな感じ。

あああ

やっちまった。今朝、かなり見通しの良い左カーブで単独スピン。リアがフワっと浮いた感じで、スーッと右前の方に進んで行く感じ。 センターラインはオーバーしなかったけど、スピン状態のまま進行方向左の歩道に逆向き(要するにリアが … “あああ” の続きを読む

やっちまった。今朝、かなり見通しの良い左カーブで単独スピン。リアがフワっと浮いた感じで、スーッと右前の方に進んで行く感じ。

センターラインはオーバーしなかったけど、スピン状態のまま進行方向左の歩道に逆向き(要するにリアが前、フロントが後ろ)で乗り上げ、たまたま道ばたに放置されてたタイヤ群にヒット。

フロントバンパーと右フロントフェンダー、右サイドステップ、リアバンパーが中破。右フロントホイールも小破。外見の大きいダメージはこんな感じだけど、内部がどうなってるやら・・・。

足回りおかしいんすよ。自走できたんで動かしたんですがステアリングやたらフラフラで。もしやフレームまで・・・?ヒットしたモノがモノだけに無いとは思いますけど・・・。

本人は衝撃で右手をどこかに擦って血が出たり、あと多少頭を打ちましたが無傷でした。

その後についてはまた後ほど・・・。

フロントバンパースポイラー装着

いやいやいやいや。ずいぶんと待った気がしますが、ついに我がZ33にTommykairaのフロントバンパーが装着されました!やっとZ33 Tuning Partsにリストしたパーツのうち1つ制覇したことになります。 とりあ … “フロントバンパースポイラー装着” の続きを読む

いやいやいやいや。ずいぶんと待った気がしますが、ついに我がZ33にTommykairaのフロントバンパーが装着されました!やっとZ33 Tuning Partsにリストしたパーツのうち1つ制覇したことになります。

とりあえずウェブログっぽく装着写真なんかのせてみますね。あ、その前にかかった費用の内訳をのせときます。ディーラー経由だとこんな感じになりました。本体と塗装代はしゃーないんですけど、その他の要するに工賃は自分でなんとかできる人は費用がうきますね。

フロントバンパー本体 —- 87,600円
塗装(#QX1) ————– 43,400円
バンパー交換 ———— 10,800円
バンパー型合わせ ——— 7,200円
バンパー加工 ———— 10,800円
FRP下地処理 ————- 25,100円
IC会員特別割引 ———- -9,450円(日産のカード特典)

上記合計に消費税で184,438円ナリ。チーン(T-T)

Z33 Tuning Parts

Last Update 2007/06/11 あいかわらずブレーキ周りを強化したくて色々探していますが、足回りもどうにかしたいです。乗り心地重視の足は、街乗りには良いのですが、峠道だとポヨンポヨンと跳ねまくって最近ホンキ … “Z33 Tuning Parts” の続きを読む

Last Update 2007/06/11

あいかわらずブレーキ周りを強化したくて色々探していますが、足回りもどうにかしたいです。乗り心地重視の足は、街乗りには良いのですが、峠道だとポヨンポヨンと跳ねまくって最近ホンキで怖いです・・・。減衰を調整してみます。ロールも気になりますが、これはスタビライザーを入れてみるしかないですね。

・・・あと、シート探しています。フルバケットで良いの、無いですかね。キャシャな体のせいもあるのですけど、コーナリング時、どう踏ん張っても体が離れてしまって・・・。

Air Cleaner

メーカー 名称 価格 装着
IMPUL IMPUL SPORT FILTER(IMC-01) 8,295円
IMPUL NISSAN 350Z 大口径エアインテーク 12,600円
NISMO SPORTS AIR ELEMENT(16546-RN070) 8,925円 ×
HKS RACING SUCTION KIT 44,940円 ×
Central20 Zスポーツ Z33専用エアクリーナー&サクションパイプセット 37,840円 ×
Central20 ビックエアーダクト 8,190円 ×
Mines Z33 エアダクト 6,825円 ×
DATSUN FREEWAY 350Z 北米仕様 インテークパイプ 13.860円

Brake

メーカー 名称 価格 装着
NISMO HIGH PERFORMANCE BRAKE KIT 472,500円 ×
NISMO S-tune BRAKE PAD(ブレンボ非装着用) F:18,900円 R:14,700円
NISMO ブレーキホース(ブレンボ非装着用)(46200-RSV50) 38,325円
IMPUL IMPUL BRAKE PAD DATA-G(PFG) F:15,750円 R:15,750円 ×
DIXCEL PD プレーン・ディスクローター F:17,850円 R:16,800円 ×
DIXCEL HD ヒーティッド・ディスクローター F:27,300円 R:25,200円 ×
DIXCEL Zタイプ・オールラウンドパフォーマンスパッド F:23,100円 R:21,000円 ×
ENDLESS CERAMIC CARBON METAL TYPE CC-R F:24,900円 R:24,900円 ×
Project μ TYPE HC+ F:24,150円 R:22,050円 ×

Computer

メーカー 名称 価格 装着
IMPUL IMPUL HI-POWER CONTROL UNIT 123,900円(純正交換)
アミューズ Hi-TECH ROM 73,290円 ×

Cooling

NISMO エンジンオイルクーラーキット 131,250円 ×
NISMO パワーステアリングオイルクーラー 23,100円 ×
HKS HKSオイルクーラー・Sタイプ 86,100円 ×
TRUST グレッディ オイルクーラーキット スタンダードタイプ 68,250円 ×
ARC Z33専用エンジンオイルクーラー 207,900円 ×
ヤシオファクトリー スーパーラヂエーター 78,400円 ×
Central20 Zスポーツ Z33サイドフローラジエター(M/T専用) 102,900円 ×
田畑ラヂエーター株式会社 オールアルミラジエーター S2「エスエス」 82,950円 ×
TRUST グレッディアルミニウムラジエター 86,100円 ×
ARC スーパーマイクロコンディショナー オールアルミ製ラジエター 128,000円 ×

Engine

メーカー 名称 価格 装着
IMPUL IMPUL TURBO KIT 1,467,900円 ×
IMPUL IMPUL CAM SHAFT 197,400円 ×
NISMO S2 “S-tune concept ENGINE (Spec2)” 892,500円 ×
NISMO ハイリフトカムシャフトSpec-2(1300D-RRQ02) 197,400円 ×
POWER ENTERPRISE Z33 TWIN TURBO CHARGER KIT 942,900円 ×
HKS HKS SUPER CHARGER 1,047,900円 ×

Exhaust

メーカー 名称 価格 装着
IMPUL IMPUL BLAST GT MUFFLER TITAN tail ver. 172,200円
IMPUL EXHAUST MANIFOLD 165,900円 ×
IMPUL フロントパイプ 45,150円 ×
NISMO WELDINA STAINLESS MUFFLER(20100-RSZ30) 189,000円 ×
NISMO SPORTS CATALYZER(208B0-RSZ30-Z3) 147,000円 ×
Tommykaira センターパイプ&マフラー 297,990円 ×
RS★R EXMAG GT II 113,400円 ×

Exterior

メーカー 名称 価格 装着
Tommykaira フロントバンパースポイラー 91,980円
NISMO リアウィングVer.1(98100-RNZ31) 120,750円
C-WEST N1フロントバンパー(FRP製) 92,400円 ×
日産 日産純正後期LEDテールランプ 57,750円

Interior

メーカー 名称 価格 装着
NISMO COMBINATION METER(24810-RNZ30) 89,250円 ×
Defi Defi-Link Control Unit II 11,340円 ×
Defi Defi-Link Meter BF 油温計 22,050円 ×
Defi Defi-Link Meter BF 水温計 22,050円 ×

Suspension

メーカー 名称 価格 装着
NISMO S-tuneサスペンションシステム(5000S-RSZ30) 189,000円 ×
NISMO スタビライザーキット(54600-RSZ30) 63,000円 ×
HKS HIPERMAX LS+ 188,000円
HKS HIPERMAX-II 218,400円 ×
BILSTEIN BSS-A162 210,000円 ×
CUSCO ZERO-2(251 60L CN) 186,900円 ×

Wheels

メーカー 名称 価格 装着
IMPUL IMPUL F919S 19inch F:102,900円,R:105,000円
BBS RG-R ACQ 19inch F:117,600円,R:123,900円 ×
NISMO アルミロードホイールLM GT4 19inch F:81,900円,R:84,000 ×
RAYS VOLK Racing TE37 19inch F:84,000円,R:86,100円

○は装着。△は過去に装着。×は未装着。

PAGE TOP