iOS 16のロック画面がたまにバグる

iOS 16になってからロック画面を一部カスタマイズできるようになり、雨予報が表示できるので便利なのですが、これがどういうタイミングかは今ひとつわかりませんがバグるんですよね。

iOS 16になってからロック画面を一部カスタマイズできるようになり、雨予報が表示できるので便利なのですが、これがどういうタイミングかは今ひとつわかりませんがバグるんですよね。

“iOS 16のロック画面がたまにバグる” の続きを読む

Apple AirTagがまだ18%オフ

Amazonブラックフライデーが終わりまして、次の年末セールが楽しみなところです。ところでブラックフライデー期間中安かったAirTagがいまだに18%オフのようで、Apple公式より安いです。

Amazonブラックフライデーが終わりまして、次の年末セールが楽しみなところです。

ところでブラックフライデー期間中安かったAirTagがいまだに18%オフのようで、Apple公式より安いです。

お買い逃しした方は安いうちにいかがでしょうか。

“Apple AirTagがまだ18%オフ” の続きを読む

Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)

Amazonブラックフライデーが11/25 0:00から12/1 23:59にかけて始まりました。個人的にオススメしたいのがFire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)です。

Amazonブラックフライデーが11/25 0:00から12/1 23:59にかけて始まりました。

個人的にオススメしたいのがFire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)です。

“Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)” の続きを読む

Amazonアソシエイトの謎の1ピクセル画像が重い

Surface Go 3の紹介記事を書いたとき、リンクを手軽に貼れることからAmazonアソシエイトに入ってみました。登録から180日以内に商品を3つ売らないとそもそも審査自体が始まらないらしくハードルが高いです。金儲けは考えていないので審査に落ちてもリンクを貼るための手軽な機能だけは使わせて欲しいところです。

Surface Go 3の紹介記事を書いたとき、リンクを手軽に貼れることからAmazonアソシエイトに入ってみました。

登録から180日以内に商品を3つ売らないとそもそも審査自体が始まらないらしくハードルが高いです。

金儲けは考えていないので審査に落ちてもリンクを貼るための手軽な機能だけは使わせて欲しいところです。

“Amazonアソシエイトの謎の1ピクセル画像が重い” の続きを読む

Rainierを適用してちょこちょこカスタマイズ

この廃墟と化したブログも発作的にゴニョゴニョしたくなる時があるのですが、今まさにそれです。ということでこの度デザインを一新(?)しました。と言ってもMovable Typeに付属されているRainierというテーマを適用しただけです。

この廃墟と化したブログも発作的にゴニョゴニョしたくなる時があるのですが、今まさにそれです。

ということでこの度デザインを一新(?)しました。と言ってもMovable Typeに付属されているRainierというテーマを適用しただけです。

“Rainierを適用してちょこちょこカスタマイズ” の続きを読む

Movable Type 7.9.5とPerl 5.26.3とPHP 8.0.21アップデート

当サーバーとweblogをアップデートしました。Movable TypeはWordPressに移行しようと思ったのですがだいぶ面倒な感じなので見送りまして、MTのバージョンアップに留め、ついでにサーバーのPerlとPHPをアップデートしました。

当サーバーとweblogをアップデートしました。

Movable TypeはWordPressに移行しようと思ったのですがだいぶ面倒な感じなので見送りまして、MTのバージョンアップに留め、ついでにサーバーのPerlとPHPをアップデートしました。

“Movable Type 7.9.5とPerl 5.26.3とPHP 8.0.21アップデート” の続きを読む

Surface Go 3でHDMIデュアルディスプレイ

Surface Go 3を家で快適に使うためにHDMIデュアルディスプレイ化をしました。

仕事で、外出用PCとして「Surface Go 3」を使っています。パワーポイントやエクセル、あとはメール程度なのでスペックとしては十分ですし、なによりコンパクトで持ち運びに便利です。

※仕事用なので自分で買ってはいません。会社でレンタルです。

“Surface Go 3でHDMIデュアルディスプレイ” の続きを読む

Apple Watch Series 8(GPS+Cellularモデル)-45mmシルバーステンレススチールケース

Apple Watch Series 7になってからディスプレイの面積が従来より20%も大きくなったことから手持ちのApple Watch Series 5から買い替えようかと迷っていたらいつの間にかApple Watch Series 8の登場。

あやうく2022年一度もweblog書かないで終わるところでした…。

さて、

Apple Watch Series 7になってからディスプレイの面積が従来より20%も大きくなったことから手持ちのApple Watch Series 5から買い替えようかと迷っていたらいつの間にかApple Watch Series 8の登場。

“Apple Watch Series 8(GPS+Cellularモデル)-45mmシルバーステンレススチールケース” の続きを読む

ダークウェブ上であなたの個人情報が売買されていませんか?

ダークウェブ上であなたの個人情報が売買されていませんか?


刺激的なメッセージで煽られていますが、

これは演習ではない。繰り返す、

演習ではない。

“ダークウェブ上であなたの個人情報が売買されていませんか?” の続きを読む

Apple Trade InでiPad Pro 9.7インチが21,000円

iPad Air 4はApple Storeオンラインで購入しましたが、その際、それまで使っていたiPad Pro 9.7インチをApple Trade Inで下取りに出しました。


iPad Air 4はApple Storeオンラインで購入しましたが、その際、それまで使っていたiPad Pro 9.7インチをApple Trade Inで下取りに出しました。

“Apple Trade InでiPad Pro 9.7インチが21,000円” の続きを読む

PAGE TOP