なんと、2009年11月はガソリンを一度も給油していない・・・。
よって、
2009年11月は 0 円のお支払い。
12月も一度も給油していないので、このまま年間総額計算できそうです。
あとでやっとこう。
Apple関連を中心に様々な話題を取り上げるブログです。
なんと、2009年11月はガソリンを一度も給油していない・・・。 よって、 2009年11月は 0 円のお支払い。 12月も一度も給油していないので、このまま年間総額計算できそうです。 あとでやっとこう。
なんと、2009年11月はガソリンを一度も給油していない・・・。
よって、
2009年11月は 0 円のお支払い。
12月も一度も給油していないので、このまま年間総額計算できそうです。
あとでやっとこう。
2009年10月は 7,031 円のお支払い。 場所 給油日 容量 金額 Dr.府中SS 09/10/16 52.87L 7,031円
2009年10月は 7,031 円のお支払い。
場所 | 給油日 | 容量 | 金額 |
Dr.府中SS | 09/10/16 | 52.87L | 7,031円 |
新たな制度の詳細が発表されない限りよく分かりませんが、少なくとも全面無料化のような方針が見直されたことについては評価ができそうです。 ・・・全面無料化っておかしいと思う。 するなら高速道路数倍増やしてトラフィックの問題解 … “【速報】高速「休日千円」廃止へ 車種別に上限、普通車値上げか” の続きを読む
新たな制度の詳細が発表されない限りよく分かりませんが、少なくとも全面無料化のような方針が見直されたことについては評価ができそうです。
・・・全面無料化っておかしいと思う。
するなら高速道路数倍増やしてトラフィックの問題解決しないとおかしいでしょ。
渋滞しまくりの道路がなんで「高速」道路なんだか。
問題はトラフィックだけじゃないけど、めんどくさいからそれだけに留めよう。
asahi.comより全文引用:
前原誠司国土交通相は27日、来年6月をめどに高速道路の「休日上限1千円」割引を廃止する方針を明らかにした。軽自動車や普通車などの車種別に上限料金を設ける新たな料金制度に切り替える。新設する上限額は1月中に決めるが、休日の普通車は実質値上げとなる方向だ。
前原氏は同日出演したフジテレビの番組で、公約だった高速道路無料化を一部区間で実施するとしたうえで、無料化されない区間の料金について「軽自動車、普通車、トラックの上限(料金)を明らかにする」と述べた。今年3月から2年間実施する計画で始まった「休日1千円」割引は同時に取りやめる。期間途中での制度転換について前原氏は「自公政権がやったことは社会実験として参考にする」と述べ、前政権の方針には縛られないことを強調した。
現行制度では、原則として距離に応じて課金する一方、ETC搭載車向けに休日割引や深夜割引を行っている。これに対して新制度は、曜日や地域に関係なく車種別の上限料金を設定するという。定額制の首都高速、阪神高速の料金体系は変えない方針だ。
割引総額は現行と同じ年間5千億円程度とする。上限を設けることで、一定以上の長距離を走る大型車は値下げとなる見通し。民主党からの要望を踏まえ、軽自動車の上限料金は普通車より大幅に引き下げる方針。ただ、休日に普通車で1千円分を超える距離を走れば値上げとなり、利用者の反発を招きそうだ。
新制度は、民主党が内閣に要望していた「高速道路の統一料金制度導入」などを反映したもの。同党は料金割引の見直しで生じる財源を高速道路建設に回すことも求めているが、前原氏は「従来の党の議論と違う」と、こちらには難色を示している。小沢一郎幹事長が仕切る同党との対立が表面化する可能性もある
来期より、NSXを継いでHONDAからHSV-010がSUPER GTに参戦します。 F1-Gate.comで、そのテスト走行の動画が公開されています。 非常に戦闘的で楽しみですね〜。
F1-Gate.comより一部引用: メルセデスGPは、2010年のレースドライバーとしてミハエル・シューマッハを起用することを正式に発表した。ミハエル・シューマッハのF1復帰が正式に決定した。 メルセデスGPはすでにニ … “メルセデスGP、ミハエル・シューマッハの起用を正式発表” の続きを読む
F1-Gate.comより一部引用:
メルセデスGPは、2010年のレースドライバーとしてミハエル・シューマッハを起用することを正式に発表した。ミハエル・シューマッハのF1復帰が正式に決定した。
メルセデスGPはすでにニコ・ロズベルグの起用を決定しており、ミハエル・シューマッハとのオール・ドイツ体制で2010年のF1を戦うことになる。
ミハエル・シューマッハは、2006年シーズンをもってF1を引退。同じく2006年にフェラーリを離脱し、過去に多くの勝利をともに勝ち取ったロス・ブラウンとのコンビを復活させる。
こりゃ来年も楽しみだ!
Adobe Photoshop Elements 8 日本語版 乗換・アップグレード版 Macintosh版を買ったのですが・・・。 なぜだ〜!! 相当ショボくないですか、アイコン。 pseとか。 フツーやん。 なんかも … “Adobe Photoshop Elements 8のアイコンがダサい件” の続きを読む
Adobe Photoshop Elements 8 日本語版 乗換・アップグレード版 Macintosh版を買ったのですが・・・。
なぜだ〜!!
相当ショボくないですか、アイコン。
pseとか。
フツーやん。
なんかもっとこう・・・ね。
Adobeなんだから。
あるじゃん。
Dockに収まっているとこんな感じ。
そんなバカな。
蛇足ですがスプラッシュウィンドウ。
・・・なんか違う。
いやいやいや、取ってないです。 またすぐ月曜ですから、思う存分遊びましょ〜。 ところでなんで戦闘システム、FF12のガンビットじゃなくなったんでしょうか・・・。 アレかなり好きで、素晴らしく有用なシステムだったのに( ノ … “FINAL FANTASY XIII 休暇は取りましたか?” の続きを読む
いやいやいや、取ってないです。
またすぐ月曜ですから、思う存分遊びましょ〜。
ところでなんで戦闘システム、FF12のガンビットじゃなくなったんでしょうか・・・。
アレかなり好きで、素晴らしく有用なシステムだったのに( ノД`)シクシク…
僕のようなウルトラ無精な人間にぴったりなウェブサービスが登場! その名も「ウェブポ」! 日本郵政のサービスの一環だそうなのですが、要するに、ウェブからの操作のみで、年賀状の作成から送付まで出来ちゃう優れものなのです! パ … “全部オンラインで年賀状を” の続きを読む
僕のようなウルトラ無精な人間にぴったりなウェブサービスが登場!
その名も「ウェブポ」!
日本郵政のサービスの一環だそうなのですが、要するに、ウェブからの操作のみで、年賀状の作成から送付まで出来ちゃう優れものなのです!
パっと考えつくのは、デザインとかまではウェブで出来るんだけど、それを実際の年賀ハガキに印刷して、宛先書いて結局自分でポストして・・・なんですが、このサービスは印刷とか不要!
年賀ハガキを作ってくれて、ハガキの送付までしてくれちゃう!!
いや〜、ウェブサービスもここまで来たか(´▽`*)アハハ
さらにうれしいのは、用意されたデザインだけでなく、手持ち写真を使えること。
完全オリジナルの年賀状も、ウェブポを使えばオッケーってことです!
さ〜、十数年ぶりに(ォィ)年賀状でも書いてみるか〜。
ちなみにITmediaに詳しい記事があるけど、Twitterのお友達にもこのサービスを使えば年賀状を送れるそうだ!
さて気になる料金や納期についてはこちらをどうぞ。
動作環境にMac OS X(10.4以上)があるのもうれしいね!
何度見てもウケるんですがw 12/17発売の、FINAL FANTASY XIIIのCMです。 最近おなじみ。 や、これ見て思ったんだけど、実は発売日の次の日の12/18ってびょーいん行くので会社休むんですよね〜。 土日 … “「突然ですが先生は明日からお休みします。」” の続きを読む
何度見てもウケるんですがw
12/17発売の、FINAL FANTASY XIIIのCMです。
最近おなじみ。
や、これ見て思ったんだけど、実は発売日の次の日の12/18ってびょーいん行くので会社休むんですよね〜。
土日含めると3連休。
誰かにFF13休暇と勘違いされたらどうしよう。
iPhone/iPod touch用ゲーム、「ACE COMBAT Xi Skies of Incursion」がリリースされました。 待ってたんですよね〜。 SALE期間ということで、現在600円! 早速ダウンロードし … “ACE COMBAT Xi Skies of Incursion” の続きを読む
iPhone/iPod touch用ゲーム、「ACE COMBAT Xi Skies of Incursion」がリリースされました。
待ってたんですよね〜。
SALE期間ということで、現在600円!
早速ダウンロードしてやってみました!
・・・。
すげー難しい!ヽ(;´Д`)ノ
操作に慣れるのに時間かかりそー。
宙返りとか旋回すると、加減が分からなくて多めに回っちゃいます(´▽`*)アハハ
地上の敵をターゲットにする場合はかなり骨が折れます・・・。
でも結構楽しいよ〜?
機体を追加でiTunes Storeから購入することも可能!まだまだ少ないですが。(1機:115円)
「ACE COMBAT 04 shattered skies」に出てきた「黄色の13」に影響されて、ACEシリーズではいつもSu-37を使っています。
そんなわけでSu-37を買いました?
・・・5面しかないらしいんで、物足りないかも。