FINAL FANTASY XIII 休暇は取りましたか?

いやいやいや、取ってないです。 またすぐ月曜ですから、思う存分遊びましょ〜。 ところでなんで戦闘システム、FF12のガンビットじゃなくなったんでしょうか・・・。 アレかなり好きで、素晴らしく有用なシステムだったのに( ノ … “FINAL FANTASY XIII 休暇は取りましたか?” の続きを読む

いやいやいや、取ってないです。

またすぐ月曜ですから、思う存分遊びましょ〜。

ところでなんで戦闘システム、FF12のガンビットじゃなくなったんでしょうか・・・。

アレかなり好きで、素晴らしく有用なシステムだったのに( ノД`)シクシク…

全部オンラインで年賀状を

僕のようなウルトラ無精な人間にぴったりなウェブサービスが登場! その名も「ウェブポ」! 日本郵政のサービスの一環だそうなのですが、要するに、ウェブからの操作のみで、年賀状の作成から送付まで出来ちゃう優れものなのです! パ … “全部オンラインで年賀状を” の続きを読む

僕のようなウルトラ無精な人間にぴったりなウェブサービスが登場!

その名も「ウェブポ」!

日本郵政のサービスの一環だそうなのですが、要するに、ウェブからの操作のみで、年賀状の作成から送付まで出来ちゃう優れものなのです!

パっと考えつくのは、デザインとかまではウェブで出来るんだけど、それを実際の年賀ハガキに印刷して、宛先書いて結局自分でポストして・・・なんですが、このサービスは印刷とか不要!

年賀ハガキを作ってくれて、ハガキの送付までしてくれちゃう!!

いや〜、ウェブサービスもここまで来たか(´▽`*)アハハ

さらにうれしいのは、用意されたデザインだけでなく、手持ち写真を使えること。

完全オリジナルの年賀状も、ウェブポを使えばオッケーってことです!

さ〜、十数年ぶりに(ォィ)年賀状でも書いてみるか〜。

ちなみにITmediaに詳しい記事があるけど、Twitterのお友達にもこのサービスを使えば年賀状を送れるそうだ!

さて気になる料金や納期についてはこちらをどうぞ。

動作環境にMac OS X(10.4以上)があるのもうれしいね!

「突然ですが先生は明日からお休みします。」

何度見てもウケるんですがw 12/17発売の、FINAL FANTASY XIIIのCMです。 最近おなじみ。 や、これ見て思ったんだけど、実は発売日の次の日の12/18ってびょーいん行くので会社休むんですよね〜。 土日 … “「突然ですが先生は明日からお休みします。」” の続きを読む

何度見てもウケるんですがw

12/17発売の、FINAL FANTASY XIIIのCMです。

最近おなじみ。

や、これ見て思ったんだけど、実は発売日の次の日の12/18ってびょーいん行くので会社休むんですよね〜。

土日含めると3連休。

誰かにFF13休暇と勘違いされたらどうしよう。

ACE COMBAT Xi Skies of Incursion

iPhone/iPod touch用ゲーム、「ACE COMBAT Xi Skies of Incursion」がリリースされました。 待ってたんですよね〜。 SALE期間ということで、現在600円! 早速ダウンロードし … “ACE COMBAT Xi Skies of Incursion” の続きを読む

iPhone/iPod touch用ゲーム、「ACE COMBAT Xi Skies of Incursionicon」がリリースされました。

待ってたんですよね〜。

SALE期間ということで、現在600円!

早速ダウンロードしてやってみました!

・・・。

すげー難しい!ヽ(;´Д`)ノ

操作に慣れるのに時間かかりそー。

宙返りとか旋回すると、加減が分からなくて多めに回っちゃいます(´▽`*)アハハ

地上の敵をターゲットにする場合はかなり骨が折れます・・・。

でも結構楽しいよ〜?

機体を追加でiTunes Storeから購入することも可能!まだまだ少ないですが。(1機:115円)

ACE COMBAT 04 shattered skies」に出てきた「黄色の13」に影響されて、ACEシリーズではいつもSu-37を使っています。

そんなわけでSu-37を買いました?

・・・5面しかないらしいんで、物足りないかも。

潮中華KAZE 鶏郎

神奈川県ではNo.1のうまさと勝手に思っている潮中華KAZEに新メニューが登場しました。 その名も「鶏郎(とりろう)」。 潮中華KAZEが風と花だった頃に「ぶた麺」というメニューがあり、かなりの大好物でした。 残念ながら … “潮中華KAZE 鶏郎” の続きを読む

神奈川県ではNo.1のうまさと勝手に思っている潮中華KAZEに新メニューが登場しました。

その名も「鶏郎(とりろう)」。

潮中華KAZEが風と花だった頃に「ぶた麺」というメニューがあり、かなりの大好物でした。

残念ながらお店の名前が変わったのと同時に、「ぶた麺」はなくなりましたが、非常に似たノリの「鶏郎」が登場とのことで食べにいかない訳にはいきません。

サイズは、普通、中盛、大盛、爆盛があり、中盛を頼みました。

注文時にスープの「濃厚」、「あっさり」が指定できるので、「濃厚」に。

以前のぶた麺のように、出来上がり時に無料トッピングの「ニンニク」、「とうがらし」、「濃いめ」、「野菜」が指定できるので、「ニンニク」、「とうがらし」をチョイス。

では早速頂きます。

思った程鶏スープ独特の匂いがしません。もっと店内いっぱいにプンプンな感じを期待していたのでちょっと空振り。

スープを飲んでみても同様に鶏スープのガツンとした感じは来ません。意外。

なんのスープか分かんなくなりましたw

それでもやはりうまいです。正体がよく分かっていないのにナンですが、うまい。ゴクゴク飲んじゃいます。

続いて麺ですが、例の太いやつです。「鮟肝つけ麺」などと同じ麺でしょうか。相変わらずうまい。もちもち。

若干カンスイの匂いらしきものを感じますが、気のせいかな?スープだけ飲んでもそれを感じないので、麺が何か変わったのでしょうか。

いやな感じはしませんが。

そして鶏チャーシュー。うまいですね〜。とても柔らかくてこれでけでも良いツマミになります。

全体的には満足の一品です。また近々食べたいなぁ。

ただ、ぶた麺ほど中毒にはならない感じ。鶏郎はちょっとガツン度が足りないような。

もっと鶏プンプンでも良いと思うんですよね〜。

Safari 4.0.4で検索履歴の消去が復活

たぶん先日アップデートされたSafari 4.0.4からだと思うのですが、右上の検索フィールドに入力した検索ワードの消去が復活しています。 いつの頃のバージョンからでしたっけ。3.xの最後の方かな。 突然消去できなくなり … “Safari 4.0.4で検索履歴の消去が復活” の続きを読む

たぶん先日アップデートされたSafari 4.0.4からだと思うのですが、右上の検索フィールドに入力した検索ワードの消去が復活しています。

いつの頃のバージョンからでしたっけ。3.xの最後の方かな。

突然消去できなくなりましたよね。

PAGE TOP