Layar for iPhoneリリース

AR、いわゆる拡張現実に対応したアプリはセカイカメラが先にリリースされて話題になっていますが、Androidで先行リリースされていたLayarのiPhone版が10/15にリリースされました。 ※iPhone 3Gでは使 … “Layar for iPhoneリリース” の続きを読む

AR、いわゆる拡張現実に対応したアプリはセカイカメラiconが先にリリースされて話題になっていますが、Androidで先行リリースされていたLayariconiPhone版が10/15にリリースされました。
※iPhone 3Gでは使用できません。


Layar日本語版公式サイトはこちら

どちらも使ってみましたが、個人的にはマジメに情報収集アプリ的な使い方をするのであればLayariconの方が良いのではないかと思います。

セカイカメラiconはどうも画面上にタグと呼ばれる吹き出しが散乱されていてゴチャゴチャしている印象です。

しかもTwitterのようなつぶやきが多く、情報としてアテにならないものが多くて使い道があまりないように感じています。

一方、Layariconはというと、セカイカメラiconで言うところタグの見せ方がもっと整理されているので見やすいです。

吹き出しでは無く、丸いプロットだけが表示され、それをタップすると画面下部に整理された情報が表示されます。

また、Google Map上にプロット表示を切り替えたり、List表示させることができたりと、見せ方にも工夫があります。

難点と言えばセカイカメラiconに比べて直感的に操作できない点でしょうか。

少なくとも僕は最初、「これってどうやって使うんだ?」としばらく迷ったあげく、ウェブで色々調べてやっと分かったくらいです。

あと、セカイカメラiconは積極的にユーザーが情報を残すことが出来ますが、Layariconは・・・?

出来ないのかと思ったら、「Popular」から「みんなのLayar」を探し、そこから会員登録をすることで可能になるようです。

ユーザーが登録した情報はまだまだセカイカメラiconに比べれば少ないですが、今後の発展に期待しています。

・・・ところでARアプリ。結局GPSによる位置情報に基づき情報を残すしか無いのが現状です。

ある場所にいる。そしてそこで情報を残す。残すときGPSの情報も一緒に埋め込む。だからその場に訪れたとき、残された情報を見ることができる。

これがGPSではなく、写したものを識別して情報を残すことができたらどんなに素晴らしいでしょうね。

みんな思ってることだろうけど。

p.s.
GPSの位置情報を使って情報残すという点では、ずいぶん前にリリースされているmemory treeiconが既に実現していますよね。

セカイカメラiconが騒がれたのは、見せ方の工夫だと思います。

けど、そのセカイカメラiconの見せ方が今ひとつ微妙に感じている今日この頃です。

クラッチオーバーホール

ここでも何度かクラッチがおかしいおかしいとつぶやいてきましたが、いよいよおかしさがMAXに達した感がありましたのでクラッチのオーバーホールをすることにしました。 車検上がりのクルマをそのままディーラーへ。 約58,126 … “クラッチオーバーホール” の続きを読む

ここでも何度かクラッチがおかしいおかしいとつぶやいてきましたが、いよいよおかしさがMAXに達した感がありましたのでクラッチのオーバーホールをすることにしました。

車検上がりのクルマをそのままディーラーへ。

約58,126kmよく走った。

オーバーホール後のクラッチはまるでウチのクルマとは思えないほどリニアに反応します!

スパっと切れて勢い良くペダルが返ってきます。

しばらくクラッチミートのタイミングに戸惑いそうです。

ちなみにミッションオイルはサービスされていて、MP-Gスペシャル GL-4 80W-90(日産純正)でした。

作業内容/使用部品 作業区分 金額
クラッチ(カバーASSY、ディスク、カラーボルト) 交換 43,911円
カバーアッセンブリー(302D5CD00C) 部品 61,425円
ベアリング(3050269F10) 部品 3,381円
ブッシュ(32202B950A) 部品 200円
日産カード会員特別割引(技術料) -2,196円
日産カード会員特別割引(部品) -3,250円

潮中華KAZE 鮟肝つけ麺

またまた潮中華KAZEです。 ここのラーメン屋があれば他のはいらない、くらい気に入ってるお店です。 ここ最近は潮つけ麺しか食べてませんでしたが、鮟肝つけ麺を頂いてみました。 400gです。 鮟肝の大きな固まりがつけダレに … “潮中華KAZE 鮟肝つけ麺” の続きを読む

またまた潮中華KAZEです。

ここのラーメン屋があれば他のはいらない、くらい気に入ってるお店です。

ここ最近は潮つけ麺しか食べてませんでしたが、鮟肝つけ麺を頂いてみました。

400gです。

鮟肝の大きな固まりがつけダレに入っているのかと想像してましたが、細かいのが大量に入っています。

若干つけダレにも溶けていたりして濃厚。

独特の肝の香りと味が鼻から抜けるような感じで口全体に広がります。

結構合うんですね〜。

人気があるのも分かります。

My Z33 二度目の車検を通した件

二度目の車検を通しました。もう5年も乗ってるんだ・・・(遠い目)。 早いなぁ。いろいろあった。 2年前と同様、ショップにお願いして車検に出すことにしました。 お値段締めて128,000円。 なんだかんだと作業があるのでし … “My Z33 二度目の車検を通した件” の続きを読む

二度目の車検を通しました。もう5年も乗ってるんだ・・・(遠い目)。

早いなぁ。いろいろあった。

2年前と同様、ショップにお願いして車検に出すことにしました。

お値段締めて128,000円。

なんだかんだと作業があるのでしょうがないです。

クラッチが消耗しているのでオーバーホールしますが(ショップからの引き取り直後ディーラーに入庫)、それ以外は至って元気元気!

まだまだ乗ります!

※全部iPhone 3GSで撮りました。も、デジカメいいや(´▽`*)アハハ

iPhone OS 3.1.2 Software Update(7D11)がリリース

適用したら黄色っぽいiPhone 3GSの液晶がなんだか白っぽく、寒色系な感じに近づいたような・・・。 気のせいですかね。 iPod touch用のもリリースされています。

適用したら黄色っぽいiPhone 3GSの液晶がなんだか白っぽく、寒色系な感じに近づいたような・・・。

気のせいですかね。

iPod touch用iconのもリリースされています。

ハチロク復活! トヨタ、小型FRスポーツ「FT-86 Concept」

日系トレンディネットより一部引用: トヨタは東京モーターショー2009に、小型FRスポーツコンセプト「FT-86 Concept(エフティー・ハチロク・コンセプト)」を出展する。  FT-86 Conceptは、08年4 … “ハチロク復活! トヨタ、小型FRスポーツ「FT-86 Concept」” の続きを読む

日系トレンディネットより一部引用:

トヨタは東京モーターショー2009に、小型FRスポーツコンセプト「FT-86 Concept(エフティー・ハチロク・コンセプト)」を出展する。

 FT-86 Conceptは、08年4月にトヨタと富士重工業による共同開発が表明され、11年末に市場投入が目標のFRスポーツカーのコンセプトモデル。生産は富士重工業が担当し、トヨタとスバルの両ブランドで販売する予定だ。

 エンジンは、スバルの伝統である水平対向4気筒自然吸気ガソリンエンジンを搭載、トランスミッションは6速MTだ。車名の86=ハチロクは、83年にトヨタが発売した小型FRスポーツカー、4代目「カローラ・レビン」「スプリンター・トレノ」の1.6Lモデルの車両型式番号「AE86」にちなんで名付けられている。

これは興味深い。

かなりコンパクトのようなので、実際見た感じが気になりますね〜。

いくらだろ〜。

・・・横から見ると、Z34になんとなく似てる・・・かも。

ソフトバンク、12月1日から大量通信ユーザーを速度制限

なんと、こんな計画があったとは。 ケータイWatchから一部引用: 具体的な制限対象は、携帯電話向けのパケット定額サービス(パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、パケット定額)の加入者で、月間300万パケ … “ソフトバンク、12月1日から大量通信ユーザーを速度制限” の続きを読む

なんと、こんな計画があったとは。

ケータイWatchから一部引用:

具体的な制限対象は、携帯電話向けのパケット定額サービス(パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、パケット定額)の加入者で、月間300万パケット以上(PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクト利用時は1000万パケット以上)利用したユーザー、スマートフォン向けの「パケット定額フル」の場合は、1000万パケット以上を利用したユーザーとなる。

気になるiPhoneを使用しての場合ですが、1000万パケット以上を利用した場合に適用される「場合」があるようですね。

いつもどれくらい使っているのか気になって、ここ数ヶ月の確定明細をMy Softbankで見てみました。

8月:229,681パケット
7月:393,542パケット
6月:289,825パケット

1000万パケット到達にはまだまだ余裕があるようで良かった。

参考:ソフトバンクプレスリリース
通信品質確保対策の導入について

つけめん中華そば節 特製つけ麺

大(320g)を頂きました。 食べたの結構前なので、正確な味は忘れてしまいましたが、魚系のつけダレと、太麺をチョイスしたのですがこれが美味しかった。 好感触の一品。

大(320g)を頂きました。

食べたの結構前なので、正確な味は忘れてしまいましたが、魚系のつけダレと、太麺をチョイスしたのですがこれが美味しかった。

好感触の一品。

PAGE TOP