ジャンヌ・ダルク

PSPのジャンヌ・ダルク。なかなか面白い。FFタクティクスみたいなのって今までやったことなかったけど、なかなか…。 レベル上げと金稼ぎがめんどい。


PSPのジャンヌ・ダルク。なかなか面白い。FFタクティクスみたいなのって今までやったことなかったけど、なかなか…。

レベル上げと金稼ぎがめんどい。

FF7 クライシスコア

ゲームとしてどうなの?とか色々意見ありそうだけど、FF7シリーズが好きな人はやっとくべきと思う。 最後、かなしいね。全てはエンディングに詰まってます。


ゲームとしてどうなの?とか色々意見ありそうだけど、FF7シリーズが好きな人はやっとくべきと思う。

最後、かなしいね。全てはエンディングに詰まってます。

おまえを滅ぼすために何度でもここへ立つだろう。

ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オ ブ・フェイト。 なかなか面白い。「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」のキャラクター操作性がグンを抜いて良かったせいもあり、その辺に若干の不満が残るものの、グラフィックや … “おまえを滅ぼすために何度でもここへ立つだろう。” の続きを読む


ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オ
ブ・フェイト。

なかなか面白い。「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」のキャラクター操作性がグンを抜いて良かったせいもあり、その辺に若干の不満が残るものの、グラフィックやストーリーはDSソフトの限界に近いのではないかな。

後半、4人パーティーになるのだけれど、自分が操る以外のキャラクターのAIが、ちょっと、いや、だいぶんおかしいため、単なる足手まといになるのが残念。

しかし何はともあれ、遊んでみるに後悔なし。

そして、感動のクライマックスが待っている。

FINAL FANTASY XII REVENANT WINGS

4/26に発売になった「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」ですが、手元に届いてすぐにやり始め、つい最近終えました。 おもろかった!FFXIIが好きな人にはおすすめかも。機能的に縮小はされているものの、 … “FINAL FANTASY XII REVENANT WINGS” の続きを読む

4/26に発売になった「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」ですが、手元に届いてすぐにやり始め、つい最近終えました。


おもろかった!FFXIIが好きな人にはおすすめかも。機能的に縮小はされているものの、ガンビットも健在。全然疲れなくて、悩まずサクサク進めますよー。

FF6げっつ

今日は(もう日付変わって昨日ね)みなさんNISMOフェスティバルだったんですかね。・・・仕事でしたよ。ふん。 ところで、FF5アドバンスは、とりあえずネオエクスデスのヤローを倒してクリアしたんで、アドバンス版で追加された … “FF6げっつ” の続きを読む

今日は(もう日付変わって昨日ね)みなさんNISMOフェスティバルだったんですかね。・・・仕事でしたよ。ふん。

ところで、FF5アドバンスは、とりあえずネオエクスデスのヤローを倒してクリアしたんで、アドバンス版で追加された裏ダンジョンとかその辺をやってみようかと思ってたんだけど・・・。

やる気イマイチ。どうやら結局、何気にストーリーを進めていくのが好きらしく、裏ダンジョン的なのはどうもあんま燃えてこないので、FF6アドバンスに速やかに移行を決意。げっとしました。


とは言っても、いつ開封するのやら。RPGって、まとまった時間が取れないと、腰が重くて始めれません・・・。

とりあえず、今回もシャドウを見捨てないようにしないと。

あと、これと一緒に、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」のDVDを買おうと思っていたのに・・・。無い。どこにも売ってない。売り切れ。ナッシング。うそーっ!?

仕事終わってからだったんで、買えるところとなるとTSUTAYAぐらいしか思いつかなくて、結構まわったんだけど、まさか売り切れてるとは思わなかった・・・。ムキーっ!!観たい!!!ムキーっ!!!!

NEXTチャレンジってことで、ローラー範囲を広げようかと思ったけど、不毛なんでとりあえずおとなしくAmazonでオーダー・・・しようと思ったら何さ!?1週間から2週間以内に発送とかって!!遅い!!!


やっぱとりあえずローラー範囲広げてみますか。ヨドバシとかそっち系も。

しかしどうしてくれようか・・・。(と、自分がさっさと予約しなかったことは棚上げ。Amazonからお誘いメール、来てたのにね。)

あと、全然関係ないけど、最近Safariが反抗気味。もうすでに購読したのに、「まだ見てねーぜー」といたずらまがいに勝手に未読にしやがる。子供ね、RSSリーダくん。いけません。

METAL GEAR SOLID 4 TGS 2006 TRAILER

PlayStation 3 で発売予定の、「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS」の最新トレイラーがアップされてました。 お〜・・・。もうこれだけでPS3買います!みたいな。 い … “METAL GEAR SOLID 4 TGS 2006 TRAILER” の続きを読む

PlayStation 3 で発売予定の、「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS」の最新トレイラーがアップされてました。

お〜・・・。もうこれだけでPS3買います!みたいな。

いや〜、ゲーム幅狭くて、決まったタイトルしかやらないんだけど、そん中でも一番好きかも。「METAL GEAR SOLID」シリーズ。


おや?もしかするともしかしないでもないあの人ですね。

「KOJIMA PRODUCTIONS E3 SPECIAL SITE」
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2006/

DS LiteとWi-FiとAirMac

ウチのWi-Fi環境はAirMac BaseStationを使ったもので、データの暗号化はWPAを使っているんですが、DS LiteはWPAだめなんですね。WEPでないと。 とりあえずWEP 128bitにAirMac … “DS LiteとWi-FiとAirMac” の続きを読む

ウチのWi-Fi環境はAirMac BaseStationを使ったもので、データの暗号化はWPAを使っているんですが、DS LiteはWPAだめなんですね。WEPでないと。

とりあえずWEP 128bitにAirMac BaseStationの設定を変えてDS Liteを繋げてみたところうまく行きました。

WEPはWPAよりセキュリティ面で脆弱らしいのですが、特定条件下ではWPAの方が脆弱だとか言う意見もあるらしく、結局のところどうなのかってところまでは勉強していないので分かりませんが、とりあえず当面はWEPにしておくことにしました。

・・・ん〜、なんか考え方がよろしく無いのは分かっています・・・。

DS Lite専用のネットワーク(ESSID)が作れれば良いんですけどね。今ブロードバンドルーターとして使っているAirMac BaseStationはWPAでこれまで通りと。そこに、もう1個のAirMac BaseStation繋げてここにDS Lite専用のネットワークを作る。ここの暗号化はWEP。

これが理想ですね。たまたまウチには、昔使ってた一世代前のAirMac BaseStationが放置されてるし、これを使わない手は無いですね。暇な時にやってみるかな。

PAGE TOP