夏だからこそ辛い鍋を食べる!「寿がきや 麺処 井の庄監修 辛辛魚鍋つゆ」がAmazonで超激安!

不思議と夏は辛いものが食べたくなりますね。これは唐辛子に含まれるカプサイシンが持つ発汗作用と食欲増進作用によるものだそうです。

東京の気温は連日35℃前後。ぼちぼち40℃に到達しそうな勢いで、さすがに食欲もなくなってきます。ビールだけ飲んでいればいい、というわけにもいかずどうしたもんかと。

そんな中、Amazonの購入履歴を眺めていたところ、「寿がきや 麺処 井の庄監修 辛辛魚鍋つゆ」が目に留まりました。

これ、ガチでうまいです。以前記事にもしました。

夏なのに鍋つゆなんて売っているのかと興味本位でみてみたところ、なんと売っていました。

んぁ?

1個167円税込ですか!?冬のシーズン時は1個400円以上しますよ!?

ということで、実際この夏に食べるかどうかはわかりませんが、ご購入しておきました。

唐辛子に含まれるカプサイシンは、体内でアドレナリンの分泌を促し、代謝を活発にして体温を上昇させます。これにより、体は熱を放出しようと汗をかくため、涼しく感じることができます。

また、消化器の粘膜を刺激し、消化液や唾液の分泌を促進します。これにより、食欲が刺激され、食欲不振になりがちな夏でも食欲を増進させることができます。

クーラーをガンガンに効かせて食べる真夏の辛い鍋、なかなか乙ではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP