メンテナンス費がかさむZ33をどうしていこうか

今後のことをちゃんと考えなければならない時期か…。

もう何度目かわかりませんが、車検の時期がやってきました。アイキャッチの写真はいまではなく2年前のもので、家の駐車場だったのでAIで背景をいじったものです。

連れていかれるZ33

2年前、車検のためにセントラル20へ向かおうとしたところ、クラッチが完全におかしくなっていて、足で踏み込むとなんのリアクションもなくペタッと床まで押し込まれて戻ってきません。当然このままでは運転できないので、JAFを呼んでセントラル20までレッカー移動してもらいました。

「けん引中」が痛々しい…。

クラッチマスター、オペレーティングシリンダー交換修理にかかった費用は11万ほどでした。加えて車検代と他にも車検が通らない故障部分の修理、オイル交換等のメンテナンスで、トータル40万を超えました。

この時にこの先Z33をどうするのか、まじめに考えるべきだったかもしれません。

ブレーキランプがつきっぱなし

1年前、仕事が終わって帰宅したところ、駐車場がやたら明るいのでのぞいてみたところウチのZ33のブレーキランプとハイマウントストップランプがつきっぱなしになっています。当たり前ですがエンジンはかかっていませんし、ブレーキペダルも押し込まれていません。

暗がりにLEDが目立つ目立つ。

最初車上荒らしかと思い、ちょうど傘を持っていたこともあって戦闘態勢に入りましたが、単なる故障でした。

つきっぱなしを止めることができなかったため、結局バッテリーも上がってしまい、JAFを呼んでバッテリーを充電してもらいました。それと、ブレーキペダルのストッパーのところだと思いますが、応急処置をしてもらい、つきっぱなしを防いでもらいました。その足でセントラル20へ。今回は自走しましたが、応急処置なのでクラッチ操作の感覚がいつもと異なり、何度かエンストしそうになりました。

修理費用は2.5万ほど。

そうして今回

つい先日、そろそろ車検なので事前にクルマが動くかどうかチェックしました。2年前の車検時のように、当日自走できない状態だとわかると困るので。(2年前は営業時間内にセントラル20到着することができずご迷惑をおかけしました。すみません…。)

乗り込もうとしたところ早速おかしなところが。運転席側のドアハンドルがスコスコしてまったくリアクションがなく、つまりドアが開けられません。一か月前まではなんら問題がなかったのに、急に壊れるのコレ。助手席側から乗り込まなければならないのがかなり面倒です。

続いてクラッチとブレーキを踏みこんでエンジンをかけましたが、バッテリーが枯渇ギリギリ状態だったようで、セルモーターがかなりの時間キュルキュルしました。ようやくエンジンがかかりましたが、ご覧の通り、エンジン警告灯、TCSがOFF、SLIPが点灯しています。

エンジン警告灯が点灯しているのは初めて見ました…。

20分ほどエンジンをかけっぱなしにして、いったん切り、再始動したところTCSとSLIPは消えましたがエンジン警告灯は点灯したままでした。

車検当日、JAFを呼んでレッカー移動してもらうか迷いましたが、レッカーの準備に結構時間がかかるので、バッテリーの枯渇に起因する問題と勝手に高を括って自走でセントラル20に向かいました。

セントラル20でチェックしてもらったところ、エンジン警告灯が点灯している原因はカムシャフトポジショニングセンサーの故障でした。やばい。カムシャフトポジショニングセンサーが故障すると、エンジンの始動不良やアイドリング不安定、加速の悪化など様々なトラブルが発生するので自走は避けた方がいいです(どの口が)。

ちょうどいまセントラル20に預けている最中なので、トータル費用はわかりませんが、少なくともカムシャフトポジショニングセンサーの修理に7万くらい、車検代+αで25万くらいになっており、すでに30万を超えています。預けている中でまた車検が通らない故障が発見されればその修理が必要となるため、2年前と同様に、40万を超えるのを覚悟しています。

2年ごとに40万超えはどうなんだ?

ここで考えなければならないのは、2年ごとに40万以上かかっているメンテナンス費用をどう考えるかです。いや考えるまでもなく、間違いなく高額です。

しかし乗り換えを考えるとさらに頭が痛い。例えば、最新のFAIRLADY Zに乗り換えることを考えてみます。

エントリーモデルの「フェアレディZ [6MT](2WD)」に、ボディカラーをホワイトパールにするだけの構成で税込み5,580,300 円です。頭金3割(1,674,090円)入れるとして、残金3,906,210円。これを30回で支払うことにすると月々約130,207円支払うことになり相当シンドイ。

買った後もあれこれいじりたくなるでしょうからさらに費用が…。

結論は出ず

残念ながら(?)どうするかの結論をすぐには出せそうにもありません。ただひとつ言えることは、あいかわらずウチのZ33は気に入っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP