ヘッドライトの交換は不要!?Z33のヘッドライトが磨いただけでピカピカに

先日車検から帰ってきたZ33。いろいろあったもののヘッドライトの変身ぶりが最高です。

ヘッドライト磨きって、ここまでピカピカになるものなんですね!

ウチのZ33のヘッドライトは車検に通らないレベルで黄ばみがすごく、この度の車検のタイミングでヘッドライトを磨いてもらいました。自分でみても明らかに汚い黄ばみなので車検が通らない未来しか見えないです。

最初は自分で磨いてみようといろいろ調べていました。コメリで販売されている「CRUZARD(クルザード) 水アカ汚れ ピッチ・タール 洗浄剤 500mL」(リンクはAmazonです。ぼったくり価格なので慎重に。)を使うをかなりキレイになるようなので、たびたびサイトを訪れて購入のタイミングをうかがっていましたがもうずっと売り切れ。もうずっとです。

レビューをみてもみんな「買えない買えない」といったコメントばかりで、なんでコメリは需要にあわせた供給にしないのかわかりませんが、僕も諦めました。

で、結局、車検でZ33を預けたセントラル20で磨いてもらったわけです。

ではどんだけキレイになったかを見てみましょう。


まず左目から。キレイでしょ!?
次に右目。夕方だったので外がやや暗い感じですが、それでもこの輝きはすごい。
正面から。いや相当きれいです。新品と言われてもたぶん違和感ないです。少なくとも僕は違和感なし。
アイキャッチと同じ画像です。向かって左に停まっているZ34のヘッドライトの色と見比べてください。ウチのZ33の方がキレイ!

続いて夜の具合を見てみます。

夜でも十分キレイさが伝わってきます。
ライトをつけました。明るい!道路交通法により夜間走行時はHiビームが基本ですが、今回の車検時に、Loビームだけ「BEELLOF オプティマルLED Z D2R 6500K Loビーム」に変えてあるのでそれもあって明るい!!!
見れてコレ!!すがすがしいでしょ!?

いかがだったでしょうか。磨きに価値アリ!じゃないですか?個人的にはかなり満足しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP