2006 SUPER GT 第3戦 富士 なんちゃってレポート2

富士スピードウェイは何度行っても気持ちのよい場所です! 西ゲート前です。 西ゲート前から見た富士山。決勝日は曇ってて見えなくて残念。 メインスタンドから1コーナー方面へ。天気は快晴でした。けど、やっぱ風は冷たくて寒かった … “2006 SUPER GT 第3戦 富士 なんちゃってレポート2” の続きを読む

富士スピードウェイは何度行っても気持ちのよい場所です!


西ゲート前です。


西ゲート前から見た富士山。決勝日は曇ってて見えなくて残念。


メインスタンドから1コーナー方面へ。天気は快晴でした。けど、やっぱ風は冷たくて寒かったよ・・・。


メインスタンドから最終コーナー方面へ。まだ人気もまばら。


メインスタンド裏。食事は、写真にちらっと見えるショッピングテラスで買います。なんかねぇ。いつも食い過ぎてしまうんですよ(笑)。


同じくメインスタンド裏。向かって行くとドリフトコースとジムカーナコースがあります。

イベント時、指定以外の一般駐車場で、メインスタンドに最も近い駐車場になるのがドリフトコースとジムカーナコースです。ここに停めれないと、メインスタンドからドンドン離れた場所に停めるハメになります。

決勝日は、遅めに家を出たため到着した頃は既に満車で、結局ショートコースの駐車場に停めることになりました。伝説(?)の旧第1コーナを横目に、メインスタンドまで上り坂15分・・・。

2006 SUPER GT 第3戦 富士 なんちゃってレポート

・・・疲れた・・・。こんなに疲れたレース観戦って今まであっただろうかってぐらい、疲労困憊。 いや、原因はレース観戦ではなくて、高速道路の渋滞。去年もゴールデンウィークにSUPER GT観戦行ってるんですけど、今年は比べも … “2006 SUPER GT 第3戦 富士 なんちゃってレポート” の続きを読む

・・・疲れた・・・。こんなに疲れたレース観戦って今まであっただろうかってぐらい、疲労困憊。

いや、原因はレース観戦ではなくて、高速道路の渋滞。去年もゴールデンウィークにSUPER GT観戦行ってるんですけど、今年は比べもんにならん程疲れましたよ。

渋滞ポイントっていつも決まってるじゃないですか。なんとかならんのかねぇ〜・・・。

さて結果ですが、家に帰ってきてびっくり。#23 Xanaviが3位表彰台となっています。レース中、前を走る#36 TOM’Sとの差は結構あり、結局4位でチェッカーを受けたはずだった#23ですが、#36が+35秒ペナルティとのことで棚ぼたの3位。しかし貴重な3位です。

3位云々より、#36が大きくポイントを落とした結果となったのが、今後のポイントランキングに影響してくると思われます。
# 5/5時点で、まだ確定ではありません。

ポイントランキングに影響と言えば、#1 ZENT。見ていてとても安定した走りと、速さを見せつけていますが、決勝レースではトラブルがありポイントランク外。

日産勢は、正直、見ていて速さと言うか強さがまだまだと言う感じがしますが、今シーズン、チャンピオンに返り咲くにはこういったライバル勢が不調な時に、地道にポイントを稼いでいくのがキーとなるように感じました。

トヨタ勢のSC430。ホント、完成度が高く感じられます。強敵。

いやいやいやいや。しかしホント疲れた・・・。今日はゴロゴロですが、体中重い・・・。


2006年型の#23 Xanavi NISMO Z。#1で無いのが悲しい・・・。

今年も行きますSUPER GT!

ゴールデンウィークの予定は、富士スピードウェイヘSUPER GTを観に行くことだけは早々に決めていたため、昨年同様パドックパスを仕入れてました。 パドックパスは止められない・・・。 期待している#23 XANAVI NI … “今年も行きますSUPER GT!” の続きを読む

ゴールデンウィークの予定は、富士スピードウェイヘSUPER GTを観に行くことだけは早々に決めていたため、昨年同様パドックパスを仕入れてました。


パドックパスは止められない・・・。

期待している#23 XANAVI NISMO Zは、第2戦、残念ながらリタイヤとなっていますが、その分富士ではウェイトも軽くなってきっと良い走りをしてくれるでしょう!

今のところ天気も良さそうだし、楽しみです!

ガソリン代(2006/03月分)

先月分のレポートと似たような構図の写真だったりしますが、それより何より違うのは、右奥に光る電光掲示板の数値・・・。 ハイオク142円/L!! 何さ。もう世界の終わりだよ。先月134円/Lだったんだよ・・・?それでもたけー … “ガソリン代(2006/03月分)” の続きを読む

先月分のレポートと似たような構図の写真だったりしますが、それより何より違うのは、右奥に光る電光掲示板の数値・・・。

ハイオク142円/L!!

何さ。もう世界の終わりだよ。先月134円/Lだったんだよ・・・?それでもたけーってのにさ。

場所 給油日 容量 金額
Dr.Drive烏山SS 06/03/04 61.49L 8,178円
セルフ多摩貝取SS 06/03/20 58.78L 7,700円


誰の仕業ですか!高いのっ!!

日産モータースポーツキャンペーン・オリジナルDVDプレゼント

いったいいつ応募したのかすっかり忘れてしまいましたが、日産から送られてきました。 ウチのデジカメ、接近して撮るとボケるんでなんでだろー?と常日頃思ってたんですが・・・。要するに使い方間違ってました(爆)。この写真、ボケて … “日産モータースポーツキャンペーン・オリジナルDVDプレゼント” の続きを読む

いったいいつ応募したのかすっかり忘れてしまいましたが、日産から送られてきました。


ウチのデジカメ、接近して撮るとボケるんでなんでだろー?と常日頃思ってたんですが・・・。要するに使い方間違ってました(爆)。この写真、ボケてないしょ?

iTunes Music Storeからのアンケート

4/13に来ていたアンケートに答えました。メールに20分程度と書かれていたんですが、マジで20分かかるとは・・・。 こんなにボリュームのあったアンケートはひさしぶりでした。てか、アンケートって、答えてると終わりの匂いがし … “iTunes Music Storeからのアンケート” の続きを読む

4/13に来ていたアンケートに答えました。メールに20分程度と書かれていたんですが、マジで20分かかるとは・・・。

こんなにボリュームのあったアンケートはひさしぶりでした。てか、アンケートって、答えてると終わりの匂いがしてくるもんですが、これに関しては終わりが見えないって感じで、途中で挫折しそうになりましたよ・・・。いつ終わるんだ?みたいな。

「曲が少ない」的なことをいっぱい書いたので、同様に思っている方の足しになれば良いなぁと思っています。

てかホント曲少ないよ・・・。いつになったら・・・。

Hot Version DVD Vol.80 SPECIAL RUN in 筑波

先日筑波サーキットで開催されたイベントが収録されてます。 フェアレディZ ホットバージョンカップ観ました。 ・・・負けちゃったけど、NISMO RS コンセプト、ハエーね。ダテじゃない。 ・・・RSかぁ。今売ってないけど … “Hot Version DVD Vol.80 SPECIAL RUN in 筑波” の続きを読む

先日筑波サーキットで開催されたイベントが収録されてます。

フェアレディZ ホットバージョンカップ観ました。

・・・負けちゃったけど、NISMO RS コンセプト、ハエーね。ダテじゃない。

・・・RSかぁ。今売ってないけど。

チョコチョコいじる旨味がなくなるけど、キットってバランスがきっと良いんだよね。

・・・今現在の有力キットとなるとNISMO S2かぁ。

いやいや、全く予定ないですよ。欲しいなぁって話。

いやいやでもさ、ノーマルでも十分だよ、Z33。


夢のS2・・・。そのまた夢はRSか・・・。てか実は、パワーはノーマルでもう十分なんです。あとはフィーリング。ノーマルでも、リミッター解除するだけで十分ですよね。それ以上求める人って、やっぱガンガン系?

借りたり買ったり音楽#8

シングル: 大塚愛「フレンジャー」 矢井田瞳「Go my way」 BoA「七色の明日~brand new beat~」 大塚愛嬢の「フレンジャー」は、何気にカップリングの「甘い気持ちまるかじり」が良いです。 矢井田瞳嬢 … “借りたり買ったり音楽#8” の続きを読む

シングル:
大塚愛「フレンジャー」
矢井田瞳「Go my way
BoA「七色の明日~brand new beat~

大塚愛嬢の「フレンジャー」は、何気にカップリングの「甘い気持ちまるかじり」が良いです。

矢井田瞳嬢の「Go my way」は、爽健美茶のCMでおなじみですね。ひさしぶりにヤイコの歌を聴いてみました。

BoA嬢の「七色の明日~brand new beat~」は、まっ、フツー。


うーん、どういうわけか、今現在iTunes Music Storeで「フレンジャー」買えなくなってる。4/14に買ったんだけど。なんかあった?もしかして期間限定だったの?

「返事がない。ただの伝説の剣のようだ。」(FF12ネタバレ)

やー、仕事から帰って、眠い目をこすりながらってか、アルコールに酔いながらチマチマやってたFF12をやっとクリアしました。 すごく面白かったんですけど、ストーリーはあと倍欲しいなぁ。急いで完結させたって感じが否めません。 … “「返事がない。ただの伝説の剣のようだ。」(FF12ネタバレ)” の続きを読む

やー、仕事から帰って、眠い目をこすりながらってか、アルコールに酔いながらチマチマやってたFF12をやっとクリアしました。

すごく面白かったんですけど、ストーリーはあと倍欲しいなぁ。急いで完結させたって感じが否めません。

それでもホントおもしろかったです!願わくばFF12-2を出して欲しいなぁ・・・。

ストーリーの方はクリアしましたが、まだまだサブイベント目白押しで、これまたチマチマやっていこうかと思ってます。(ACE COMBAT ZEROが先かな。)

・・・そんな中、ヤツがいるのを目撃しました。(自分でやってないので。)

その名もギルガメッシュ。

FF5でかなーりイイ味出してた、敵とも味方ともとれるキャラです。ヤツとの戦闘の時だけ、BGMがビッグブリッジ@FF5に変わります。

やー、相変わらずって感じでしたが、ヤツを倒したあとに落としていったアイテムに触れた際、出てきたメッセージが表題です。

わー、ドラクエじゃん(笑)。てかおまけに取れないし。

「ただの伝説の剣のようだ。」って、「ただの」ってそんな安いシロモノじゃないじゃん。

だって、アレ、「ロトの剣」だよね・・・?

ガソリン代(2006/02月分)

最近何やら疲れてたり、FF12に夢中だったりして、ガソリン代レポート忘れてました。 やー、仕事から帰ってくるの遅かったりするからFF12なかなか進まない・・・。 てかFF12、みんなどう思ってるんでしょうね〜。おもろくな … “ガソリン代(2006/02月分)” の続きを読む

最近何やら疲れてたり、FF12に夢中だったりして、ガソリン代レポート忘れてました。

やー、仕事から帰ってくるの遅かったりするからFF12なかなか進まない・・・。

てかFF12、みんなどう思ってるんでしょうね〜。おもろくない?いやいやいやいや、ウチ的にはおもろいです!

聞いた話によると、360万くらいのHPを持つボス敵がいるらしい・・・。レベルによっては倒すのに6時間とか・・・。

・・・あり得ねー。でもストーリーに直接関係ないヤツらしいからとりあえずシカト。今は。

場所 給油日 容量 金額
Dr.Driveセルフ町田木曽 06/02/10 64.95L 8,703円

代車生活があったりしたんで、Z33的には一回の給油となりました。実はこの時、10L程レギュラーをcubeに費やしています。


暗くてよく見えないね・・・。

PAGE TOP