iTunesのアートワークを書き出したくなる

お気に入りのiPhone/iPod touchアプリの記事とか書いてみようと思って、どうせだからアイコン付きの方がキレイだなぁとか思い、iTunesのアートワークを書き出したくなって調べていたら、「【コラム】OS X ハ … “iTunesのアートワークを書き出したくなる” の続きを読む

お気に入りのiPhone/iPod touchアプリの記事とか書いてみようと思って、どうせだからアイコン付きの方がキレイだなぁとか思い、iTunesのアートワークを書き出したくなって調べていたら、「【コラム】OS X ハッキング! (197) iTunes 7のアートワーク関連機能をクイックハック | パソコン | マイコミジャーナル」にたどり着きました。

要するにアートワークは、~/Music/iTunes/Album Artwork配下に*.itcと言うファイル名称で保存されていて、さらにこの*.itcファイルは独自形式で、先頭から493バイト目以降に画像形式のデータが納められているとのことでした。

記事に書かれている通りに、適当に見つけた*.itcファイルをターミナルから

$ tail -c +493 適当に見つけたファイル.itc | open -f -a Preview

としたところ、アートワークの画像が見れた。

なるほど。ならば適当なシェルを書いて全て書き出してしまえ。

・・・ということで書いてみたシェルが以下の通り。元々の*.itcファイルの名前に.jpgが付いたファイルが、デスクトップに作成されます。

ウチでは動いたけど、不具合あったらごめん下さい。

PhotoSwapが「海流瓶」であるような件

iPhone用アプリ、「PhotoSwap」は暇なときにイイネ。いや、一回手を出すと、しばらく遊んじゃうからイケナイ。 瓶に手紙をつめて海に流したりするのを聞いたことがあります。瓶は「海流瓶」と言うらしいですね(初めて知 … “PhotoSwapが「海流瓶」であるような件” の続きを読む

iPhone用アプリ、「PhotoSwapicon」は暇なときにイイネ。いや、一回手を出すと、しばらく遊んじゃうからイケナイ。

瓶に手紙をつめて海に流したりするのを聞いたことがあります。瓶は「海流瓶」と言うらしいですね(初めて知りました)。「PhotoSwapicon」は現代における「海流瓶」かも知れません。(違うかぁー。)

PhotoSwapicon」は手紙ではなく写真を流します。写真はiPhoneの写真ライブラリにある写真は使えず、今まさに撮影した写真のみしか使えません。

PhotoSwapicon」を起動すると左下にカメラマークがあるのでそれをタップすると撮影モードになります。ここで撮影した写真が、ネットの海に流れて、同じ「PhotoSwapicon」ユーザの「誰か」に届きます。

このあたりが「海流瓶」ぽくないすか?

写真を流すと、同じように「誰か」が流した写真を受け取ることができます。もしその写真に興味があれば、その「誰か」にだけ、自分の写真をReplyすることができます。

Replyした写真を「誰か」が気に入ってくれれば、今度は自分にReply写真が返ってきます。

ただそんだけのアプリです。しかしそれがなにげに面白いのです。

また応用編として、写真ではなく、筆談をすることも可能です。チャットみたいなモンです。どうするかというと、紙にペンで文章を書くか、エディタで文章を書くか、ともかくそれらを撮影して流すのです。単純ですね。

App Storeのレビューは現時点でたったの2件ですが、もっと盛り上がっても良いアプリかなぁと思います。おすすめ。無料だし。

ではやりとりの一例を。

”ともだち”マークを流してみました。

すると「フクベエ?」とReplyが。

お返しに”ともだち”を返してみました。

その後音信不通です(爆)。

次にお菓子の写真が流れてきました。

家にあったうまい棒の写真をReply。

すると今後はゼリーの写真が。

じゃがポックルで応戦してみました。

・・・その後音信不通です(N2爆)。

NICOSポイント交換でチャリンコはどうだろうか

愛用(?)のENEOSクレジットカードは、カード会社がNICOSなので、使うと「NICOSわいわいプレゼント」のポイントがたまっていきます。 そんなことをすっかり忘れていたのですが、何かの拍子に思い出してポイント数を確認 … “NICOSポイント交換でチャリンコはどうだろうか” の続きを読む

愛用(?)のENEOSクレジットカードは、カード会社がNICOSなので、使うと「NICOSわいわいプレゼント」のポイントがたまっていきます。

そんなことをすっかり忘れていたのですが、何かの拍子に思い出してポイント数を確認したところ、5,548ポイントたまっていました。

5,548ポイントってどんなモンなのかと交換商品を見てみると、だいたい3万強くらいの価値はありそうです。ほほぉ〜。忘れていただけになんかラッキー。

温泉とかも良いのですが、何か物理的なものが良いなぁと思っていたところ目に止まったのが折り畳み自転車。4,400ポイントで交換できます。

東部」と言うところの「20型6段変速・リアサス付折りたたみ自転車」で、価格は34,650円となっています。

これで運動をしようと言う話ではなく、いつもSUPER GTを観に行くと、「寒いなぁ〜。」の他に感じることと言えば、「チャリンコ欲しいなぁ〜。」でありました。

そんなわけで、CALSONIC IMPULのブースでいつも売られている折り畳み自転車がうらやましくて、財布に手をかけるところまではいくんですが結局買わずじまいで今日まで来ました。

話を戻してその折りたたみ自転車。ポイントはほぼこれと交換しようと腹は決まっていますが、果たして折りたたんだ状態でZ33のラゲッジに入るかどうかが気になります。

折りたたんだ際のサイズは、約86×70×46(cm)(全長×全高×全幅)とのことなのですが、どうなんだろう。今までラゲッジの大きさなんて気にしたこと無かったから分からないなぁ。

・・・なんか入らない気もしてきたなぁ・・・。

iTunes 8.0.1で発生するiPhone/iPod touchとの同期エラー

iTunes 8.0.1になってから、MacとiPhone/iPod touchを同期させようとするとエラーが発生するようになりました。 ウチだけかと思ってネットを検索してみると、同様の事例が多く見られます。 原因はよく … “iTunes 8.0.1で発生するiPhone/iPod touchとの同期エラー” の続きを読む

iTunes 8.0.1になってから、MacとiPhone/iPod touchを同期させようとするとエラーが発生するようになりました。

ウチだけかと思ってネットを検索してみると、同様の事例が多く見られます。

原因はよく分かりませんが、ウチでは以下のようにすることでエラーが出ず、同期させることができました。

  1. iTunesを起動する。
  2. iPhone/iPod touchを接続。
  3. 同期を開始。

先にiTunesを起動しておくのがポイントのようにも思います。ちなみにウチは、接続しただけで勝手に同期する設定を外しています。iTunesで「同期」ボタンを押さないと、同期を始めないようにしています。

ガソリン代(2008/07月分)

場所 給油日 容量 金額 Dr.Drive府中店SS 08/07/02 55.07L 10,298円 セルフ多摩貝取SS 08/07/10 27.92L 5,109円 セルフ多摩貝取SS 08/07/16 59.81L … “ガソリン代(2008/07月分)” の続きを読む

場所 給油日 容量 金額
Dr.Drive府中店SS 08/07/02 55.07L 10,298円
セルフ多摩貝取SS 08/07/10 27.92L 5,109円
セルフ多摩貝取SS 08/07/16 59.81L 10,945円
Dr.Drive府中店SS 08/07/31 52.44L 9,596円

めん屋 篤(ぎょうてんキッズ) ラーメンぎ郎 (小)

相模原にぎ郎を食べに行きました。二郎のインスパイア系(?) です。 麺の量がどのくらいなのかが分からず、ビビってとりあえず小を頼みまし た。 ・・・実に少ない。ホントの小でした。 味の方はというと、結構しょっぱいですがう … “めん屋 篤(ぎょうてんキッズ) ラーメンぎ郎 (小)” の続きを読む


相模原にぎ郎を食べに行きました。二郎のインスパイア系(?) です。
麺の量がどのくらいなのかが分からず、ビビってとりあえず小を頼みまし た。
・・・実に少ない。ホントの小でした。
味の方はというと、結構しょっぱいですがうまかったです。麺は丸太麺で すが、やたらに太いわけではなくちょうど良い感じ。スープは甘くなくて 醤油風味がやや強めでしょうか。スープの上に豚の背あぶらがびっしり。
これが原因なのか化学調味料のせいなのか分かりませんが、一時間後くら いにお腹こわしました・・・。
次は汁なしの方を頂いてみたいと思います。
・・・。なかなか「風と花」を超える店が出てこないですね〜。私見です が。

PAGE TOP