iPhone版FON Mapsアップデート?

サービス開始当初はドラッグが出来なかったのですが、いつの間にか 出来るようになっています。 こうやって適当に色々な地域を見ていると、FONって結構網羅して ますよねー。


サービス開始当初はドラッグが出来なかったのですが、いつの間にか 出来るようになっています。
こうやって適当に色々な地域を見ていると、FONって結構網羅して ますよねー。

Big Canvas PhotoShareがヤバいぐらい楽しい件

良さ気なソフトが無いかとApp StoreをうろついていたところBig Canvas PhotoShareにたどり着きました。画像共有ソフトなんですが、これ、かな〜りおすすめっ! 見ているだけでもかなり楽しいですよっ!! … “Big Canvas PhotoShareがヤバいぐらい楽しい件” の続きを読む

良さ気なソフトが無いかとApp StoreiconをうろついていたところBig Canvas PhotoShareiconにたどり着きました。画像共有ソフトなんですが、これ、かな〜りおすすめっ!

見ているだけでもかなり楽しいですよっ!!しかもあーた、無料です!!!


起動した直後のメイン画面。


「人気の写真」をタップ。吹き出しのアイコンと共に4とか8とか16とか数字が見えますが、あれはコメントの数です。そ、コメント付けられるんですよね〜。コメント返しももちろんOK。


写真をタップするとフルサイズで表示されます。左下の吹き出しアイコンをクリックすると・・・。


コメントが表示されます。インタフェースはiChatと同じ感じで、コメントを返すと左から吹き出しがでます。

iPhone 2.0.1でバッテリの保ちが延びた?

ずっと気のせいと思っていましたが、やっぱバッテリーの保ちが延 びてませんこと? 無駄にがんばってSafariを一時間程度触っていますが、バッ テリーゲージはご覧の通り。明らかに適用前と進み具合が違います。 気のせいでない … “iPhone 2.0.1でバッテリの保ちが延びた?” の続きを読む


ずっと気のせいと思っていましたが、やっぱバッテリーの保ちが延 びてませんこと?
無駄にがんばってSafariを一時間程度触っていますが、バッ テリーゲージはご覧の通り。明らかに適用前と進み具合が違います。
気のせいでないことを祈ります。

SoftBank 3Gエリア改善要望

ウチの職場はiPhone 3Gでのパケット通信がほとんど出来ない ほど電波が弱いため、ソフトバンクに改善要望を出してみたのです が、その回答がSMSでやってきました。 改善は難しいようです。でもアレなんですよね。iPho … “SoftBank 3Gエリア改善要望” の続きを読む


ウチの職場はiPhone 3Gでのパケット通信がほとんど出来ない ほど電波が弱いため、ソフトバンクに改善要望を出してみたのです が、その回答がSMSでやってきました。

改善は難しいようです。でもアレなんですよね。iPhone 3G以 外のソフトバンク端末だと電波オッケーでつながるの で、iPhone 3G固有の問題のようにも思えます。筐体が悪いの かなぁ。

iPhoneからメールを送ってブログ更新

N904iからブログを更新する際は、mobile.uva.ne.jpのサービスを使わさせて 頂いています。画像の投稿も出来るので便利です。 iPhone用にもアカウントを作成しようと思ったのですが、せっかく なのでエント … “iPhoneからメールを送ってブログ更新” の続きを読む

N904iからブログを更新する際は、mobile.uva.ne.jpのサービスを使わさせて 頂いています。画像の投稿も出来るので便利です。
iPhone用にもアカウントを作成しようと思ったのですが、せっかく なのでエントリを投稿する際にカテゴリを選択できる別のサービス にしてみようと思いました。mobile.uva.ne.jpは残念なが ら、エントリ投稿時にカテゴリの指定ができません。(あらかじめ 設定したあるカテゴリにしか投稿できません。)
そこで見つけたのがMTmailです。こちらは無料のサービスながら、様々な細かい指定が投稿 時にできます。
これでiPhoneで撮った画像をバシバシと所かまわずブログに 載せれますね!あ、Mac/PCからでももちろん投稿できますよー。

2008 法定12ヶ月点検

もともと4月頃に6ヶ月点検だったのですが、今頃になってしまったので12ヶ月点検を受けることにしました。 バッテリがそろそろと思っていたのですが、やっぱりそうで交換となりました。最初、電話で交換のすすめを告げられたので、い … “2008 法定12ヶ月点検” の続きを読む

もともと4月頃に6ヶ月点検だったのですが、今頃になってしまったので12ヶ月点検を受けることにしました。

バッテリがそろそろと思っていたのですが、やっぱりそうで交換となりました。最初、電話で交換のすすめを告げられたので、いくらか聞いたところ、予想より高かったので今までのと同じものなんですか?と訪ねたところ、容量が多くなっているとのこと(65B)。

いやいやいやいや、なんで勝手に容量あげたの付けようとするかな。容量多くなくて良くて、今までのと同じ55Bで良いと言いました。結局1万くらい差が出ましたよ。コエーなぁ、もぉ。

あとファンベルトに亀裂が。これは見せてもらいました。確かに亀裂が入っていました。亀裂無かったらどうしてくれようかと思いましたよ。

作業内容 作業区分 金額
法定12ヶ月点検(乗用) 点検 13,020円
法定12ヶ月点検(距離、11項目) 点検 2,000円
PIT WORK バッテリ55B24L-G 部品 16,905円
バッテリ交換工賃 工賃 1,050円
ファンベルト 6PK1175 部品 4,347円
ファンベルト 部品 2,552円
ファンベルト交換工賃 工賃 2,678円
お持ち込み・お持ち帰り割引 -1,050円
日産カード会員特別割引(技術料) -889円
日産カード会員特別割引(部品) -345円

iPhone 2.0.1 Software Update(5B108)

出遅れましたが適用しました。あ、ウチはヘンなエラーは起きませんでした。(iPhone 3Gだけでなく、iPod touch用も同時にリリースされていますよ。) かな〜り長い文章をがんばって打ってみましたが(このエントリは … “iPhone 2.0.1 Software Update(5B108)” の続きを読む

出遅れましたが適用しました。あ、ウチはヘンなエラーは起きませんでした。(iPhone 3Gだけでなく、iPod touch用も同時にリリースされていますよ。)

かな〜り長い文章をがんばって打ってみましたが(このエントリは違いますけど)、ウワサ通り日本語変換に関してモタツキが無くなっているように思います。これはかなりの改善かと。だってイライラしちゃいますモンね。

あとはバッテリの保ちが延びてくれればうれしいのですが・・・。

ところで最近使ってて顕著に感じるんですけど。メール。なんで再編集できないんですかね?あれ不便ー。再編集できて欲しい。

デベロッパにベータ版が出回っているとウワサのiPhone 2.1 Softwareで再編集が出来るようになっていると助かるんですけど・・・。あ!あと、またメールなんですけど、本文書いたあと、例えば保存なんかして、そのあと思い出したように画像を添付したかったりするんですけど、後から添付って出来ないんですよね〜。ここも改善して欲しい!

麺屋 吉右衛門 つけ麺

むちゃくちゃボケていますが・・・。 篤/ぎょうてんキッズで「ぎ朗汁なし」を頂こうと思っていたのですが、休みだったので、同じ敷地にある麺屋 吉右衛門で「つけ麺」を食べました。 大変失礼ながら全然期待していなかったのですが、 … “麺屋 吉右衛門 つけ麺” の続きを読む


むちゃくちゃボケていますが・・・。

篤/ぎょうてんキッズで「ぎ朗汁なし」を頂こうと思っていたのですが、休みだったので、同じ敷地にある麺屋 吉右衛門で「つけ麺」を食べました。

大変失礼ながら全然期待していなかったのですが、これが結構旨かった!

麺は平太で結構固めにゆであがっていました。スープは若干魚系の風味がします。

全体的にあっさりしていてとても食べやすかったです。ただ、いっしょについてくるネギが辛いだけで要らない感じ。

iPhoneテンプレートfor MT

早速導入してみました。 ・・・若干バグがありますね。アーカイブへのリンクがうまく行きませ ん。テンプレートに問題がありそうです。 —- Update 2008.08.06 公開元のcrema designさん … “iPhoneテンプレートfor MT” の続きを読む


早速導入してみました。
・・・若干バグがありますね。アーカイブへのリンクがうまく行きませ ん。テンプレートに問題がありそうです。

—-

Update 2008.08.06

公開元のcrema designさんが、バグフィックス版の「iPhoneテンプレートfor MT」version1.01を公開されていました。こちらを使えば、アーカイブへのリンクもきとんとされ、思った通りに表示されます。すばらしいです。

ちなみにウチのはこんな感じになりました。Mac or PCからのアクセスでも雰囲気は分かります。
iPhone/iPod touch@とりこのすすめ

チャットモンチーがひっくり返り

のせたはずがのって無かったらしいのですが、のったらのったで写真がひっくり返っていました。・・・それだけなんですが・・・。 で、なんでこんなん書いたかというと、そういやここんとこチャットモンチーの曲がご無沙汰で、どんくらい … “チャットモンチーがひっくり返り” の続きを読む

のせたはずがのって無かったらしいのですが、のったらのったで写真がひっくり返っていました。・・・それだけなんですが・・・。

で、なんでこんなん書いたかというと、そういやここんとこチャットモンチーの曲がご無沙汰で、どんくらいご無沙汰かと思ったら、

生命力とかから。結構聴いて無いじゃんね。

PAGE TOP