My Z33 Update 2

・・・いきなり2かよ、って感じですが、とりあえずTommykairaフロントバンパー交換をUpdate 1と位置づけ、今回はUpdate 2としますっ。 んで、行ってきましたGarage IMPUL@世田谷。そそ、IMP … “My Z33 Update 2” の続きを読む

・・・いきなり2かよ、って感じですが、とりあえずTommykairaフロントバンパー交換をUpdate 1と位置づけ、今回はUpdate 2としますっ。

んで、行ってきましたGarage IMPUL@世田谷。そそ、IMPUL FINE TUNINGのBセット改を頂きにです。おさらいですが内容は、

  • ハイパワーコントロールユニット(ECU)
  • スポーツフィルター
  • スパークプラグ(純正6番)
  • ブラストGTマフラー(チタンテールVer.)
  • 取付工賃

で、税込み220,500円です。

とりあえず事前に電話したのですが、ウチのZ33対応ECUの在庫が無くって、5日くらい待ちになりました。ちなみにウチのZ33はマイナーチェンジ5です。もし、IMPULでECUを考えてるなら、「Z33-」から始まる車体番号控えた上で電話した方が良いです。それによってマイナーチェンジ何番なのかが分かり、それに見合ったECUを用意してくれます。

あと、イモビライザーもそのまま有効にしてくれるので、メインキー/スペアキーも持って行かないとダメです。全部で3本。

さてさて当日、20号を渋滞にまみれながらやっと世田谷に着いて気がついたのですが、デジカメ忘れた・・・。リフトアップされる姿なんかあんまないだろうから撮ってやろうと思ってたのに。残念。そういうわけで、取り付け作業の様子の写真はありません。

・・・それは置いておいて、作業は結構早く済んで、1時間半もかからなかったと思います。お店の方は結構込んでたんですけどね。

取り付け後のインプレッションですが・・・。複数のパーツを一気に変えたせいもあって、どれがどう効果を表しているのか不明なのがナンですが、たしかによく回るようになりました。

フツーに走ってるとあんま効果を感じられません。そりゃそうですね。フツーに走る分に関して、Z33で不満を持ってる人っていないでしょ。要は回したとき、ですよね。

元々たしかに、中速っちゅうか、個人的には3,000〜4,000回転を超えたあたりからモッサリ感があって、そこから踏み込むとなんだかエンジンが苦しそうに回ってる感じがありました。気のせいか、エンジンオイルを変えてからは悲鳴(?)は聴こえなくなり、フィーリング的には向上しましたが、加速っちゅうかトルク感は変わらずって感じでした。

ところが今回のパーツ交換でこの辺りが改善されてますね。3,000〜4,000回転超えてからが良いです。ブィーーーンと息付く暇もなくって感じで回って行きます。ここでマフラーを変えたことの恩恵も加わり、控えめではありますがエギゾーストサウンドがいい感じで奏で始めます。


IMPULのロゴが密かにカッコイイ。


横から見た感じ。


ちょっと下から見た感じ。

ベスモ2005/4月号に登場してくるR34 GT-R Z-tuneみたいに、あっと言う間に吹けきっちゃうなんてことはありませんが、いずれにしろたいした進化です。いや、やっと本来の姿を現したか?

あと、Bセット改と一緒に、IMPULのステッカーやらグッズをやたらめったら買ったのですが、3,000円にまけてくれました(笑)。たぶん4,000円くらいになってたかもです。

今後としてはどっしよっかな。やりたい事はたくさんあるんだけど、要はカネが無いから一気にできないわけです。だから順番決めないと。つっても来年以降の話ですが。

今回Update 2で吸排気をいじったので、次はインチアップを考えたいな。19インチにホイールを変える。今の候補としては、IMPUL F919SかBBS RG-Qです。BBS RE-CEもいいんだけど、4/30までの限定らしいからムリ。

その次はフロントパイプとエキマニ。これらは一緒にやってしまいたい感じ。どっちもIMPUL。キャタライザーも・・・とか考えちゃうけど、一気にやっちゃうと楽しみなくなるって話でもあるしカネも無い。キャタライザーはNISMOですかね。

・・・いや〜、その前に足回りかな。IMPULのショックがいいけど、ちと高いから、NISMOのS-tuneで。車高の上げ下げはたぶんしないと思うから車高調じゃなくてもいいや。あんま下げたくないんだけどね・・・。カッコよさと性能を引き換えに、バンパー擦っちまう結果に繋がるし・・・。

んで、プライオリティ下げてますけど、絶対つけたいNISMOのリアウィング。これもカッコよさと引き換えに、後方視界をロストしますが・・・。

まだまだ他にもブレーキとか色々あるんだけど、以上が特になんとかしたヤツラなのです。

・・・日産純正系ばっかだって思うでしょ?でもね、やっぱ敷居が低くて、シロートでも安心できる点が大きいのです。

さすがにビビリます

日曜早速クルマをとりにディーラーへ行きました。向かう途中、修理の出来が気になってしょうがなかったのですが・・・。 ・・・問題なしっぽい。 うん。見た感じどこをどう直したのかシロート眼には分かりません。もしかしたら、なんて … “さすがにビビリます” の続きを読む

日曜早速クルマをとりにディーラーへ行きました。向かう途中、修理の出来が気になってしょうがなかったのですが・・・。

・・・問題なしっぽい。

うん。見た感じどこをどう直したのかシロート眼には分かりません。もしかしたら、なんてか通な方にはバレてしまうかもですが、いやいやいやいや。やっぱプロすね。どこを直したんだかさっぱり分からん。キレイに直ってる。

一番気になってたフロントバンパーもちゃんと保険対象と認められたらしく、結局免責ゼロで片がつきました。

ホイールもキズってたけど?って感じですが、ちゃんと新品に交換されてて。

あとドアに若干キズがあったらしく、そこについては再塗装ってことらしいのですが、分からん。あと、右リアバンパーあたりも再塗装だと思うのですが、さっぱり分からん。さすがっ。

再塗装の具合とかキズとかは、洗車の時になんかに気がつくかもですね。

あと足回りですが、右フロントを修理したらしいのですが、こちらも問題なさそうです。フラフラすることもなく、しっかりしています。

ヒットの衝撃が、フレームに達していなかったようで良かった。

修理の詳細については後日郵送されてくるらしいので、それを見ながらまた確認する予定です。

それにしてもやっぱ、さすがに踏むときはちょっとビビります。特にスピンした時と似た感じの緩いカーブさしかかると一瞬フラッシュバックします。

Return of Z33

ディーラーから電話があり、クルマが帰還したとのこと!明日早速とりに行きます。 約一ヶ月。冷却期間にはもってこいだった。でもこれからやることいっぱい。 あとは修理が納得いく状態になってるかどうかですが・・・。修理の出来映え … “Return of Z33” の続きを読む

ディーラーから電話があり、クルマが帰還したとのこと!明日早速とりに行きます。

約一ヶ月。冷却期間にはもってこいだった。でもこれからやることいっぱい。

あとは修理が納得いく状態になってるかどうかですが・・・。修理の出来映えは問題ないとのことだけど、ディーラーはあまり信用できないし。

ディーラー見積もり

ディーラーから電話があり、ディーラーで見積もった今回の修理代は90万だそうです。これにはTommykairaのフロントバンパーも含まれているようなので、これで保険会社が認めてくれれば自腹を切らなくてもフロントバンパーは戻 … “ディーラー見積もり” の続きを読む

ディーラーから電話があり、ディーラーで見積もった今回の修理代は90万だそうです。これにはTommykairaのフロントバンパーも含まれているようなので、これで保険会社が認めてくれれば自腹を切らなくてもフロントバンパーは戻ってくることになります。

・・・認めてくれぇ〜。

あと、どこをどう直すために90万かかるのか説明して欲しいな。特に足回りの修理にどれくらいかかるのか。もし結構かかるなら、NISMOのS-tuneサスペンションにそっくり変えた方が良いって話でもあるし。

保険

今回のトラブルで、色々なパーツを交換せにゃならんのですが、気になるのはフロントバンパーです。純正じゃないモンに対してどう保険がおりるのか・・・。 たしか前に、純正のフロントバンパーを交換するとなると、こみこみで8万くらい … “保険” の続きを読む

今回のトラブルで、色々なパーツを交換せにゃならんのですが、気になるのはフロントバンパーです。純正じゃないモンに対してどう保険がおりるのか・・・。

たしか前に、純正のフロントバンパーを交換するとなると、こみこみで8万くらいと言われました。そうなると保険も8万しかおりないの??

そしたら再びTommykairaのバンパーを付けようとすると、差額11万を払わないといけない?うそっ!?マジで??

保険ってそうなんでしたっけ・・・?

てかディーラーの対応ってか態度がさぁ・・・。「あとは保険の見積もりで次第で。」みたいな。それしか言わない感じ。向こうもビジネスだからしゃーないんだけどさぁ。

「保険の見積もり出ないとどうにもならんのでとっととお引き取り下さい。」みたいな感じ。

あああ

やっちまった。今朝、かなり見通しの良い左カーブで単独スピン。リアがフワっと浮いた感じで、スーッと右前の方に進んで行く感じ。 センターラインはオーバーしなかったけど、スピン状態のまま進行方向左の歩道に逆向き(要するにリアが … “あああ” の続きを読む

やっちまった。今朝、かなり見通しの良い左カーブで単独スピン。リアがフワっと浮いた感じで、スーッと右前の方に進んで行く感じ。

センターラインはオーバーしなかったけど、スピン状態のまま進行方向左の歩道に逆向き(要するにリアが前、フロントが後ろ)で乗り上げ、たまたま道ばたに放置されてたタイヤ群にヒット。

フロントバンパーと右フロントフェンダー、右サイドステップ、リアバンパーが中破。右フロントホイールも小破。外見の大きいダメージはこんな感じだけど、内部がどうなってるやら・・・。

足回りおかしいんすよ。自走できたんで動かしたんですがステアリングやたらフラフラで。もしやフレームまで・・・?ヒットしたモノがモノだけに無いとは思いますけど・・・。

本人は衝撃で右手をどこかに擦って血が出たり、あと多少頭を打ちましたが無傷でした。

その後についてはまた後ほど・・・。

フロントバンパースポイラー装着

いやいやいやいや。ずいぶんと待った気がしますが、ついに我がZ33にTommykairaのフロントバンパーが装着されました!やっとZ33 Tuning Partsにリストしたパーツのうち1つ制覇したことになります。 とりあ … “フロントバンパースポイラー装着” の続きを読む

いやいやいやいや。ずいぶんと待った気がしますが、ついに我がZ33にTommykairaのフロントバンパーが装着されました!やっとZ33 Tuning Partsにリストしたパーツのうち1つ制覇したことになります。

とりあえずウェブログっぽく装着写真なんかのせてみますね。あ、その前にかかった費用の内訳をのせときます。ディーラー経由だとこんな感じになりました。本体と塗装代はしゃーないんですけど、その他の要するに工賃は自分でなんとかできる人は費用がうきますね。

フロントバンパー本体 —- 87,600円
塗装(#QX1) ————– 43,400円
バンパー交換 ———— 10,800円
バンパー型合わせ ——— 7,200円
バンパー加工 ———— 10,800円
FRP下地処理 ————- 25,100円
IC会員特別割引 ———- -9,450円(日産のカード特典)

上記合計に消費税で184,438円ナリ。チーン(T-T)

Z33 Tuning Parts

Last Update 2007/06/11 あいかわらずブレーキ周りを強化したくて色々探していますが、足回りもどうにかしたいです。乗り心地重視の足は、街乗りには良いのですが、峠道だとポヨンポヨンと跳ねまくって最近ホンキ … “Z33 Tuning Parts” の続きを読む

Last Update 2007/06/11

あいかわらずブレーキ周りを強化したくて色々探していますが、足回りもどうにかしたいです。乗り心地重視の足は、街乗りには良いのですが、峠道だとポヨンポヨンと跳ねまくって最近ホンキで怖いです・・・。減衰を調整してみます。ロールも気になりますが、これはスタビライザーを入れてみるしかないですね。

・・・あと、シート探しています。フルバケットで良いの、無いですかね。キャシャな体のせいもあるのですけど、コーナリング時、どう踏ん張っても体が離れてしまって・・・。

Air Cleaner

メーカー 名称 価格 装着
IMPUL IMPUL SPORT FILTER(IMC-01) 8,295円
IMPUL NISSAN 350Z 大口径エアインテーク 12,600円
NISMO SPORTS AIR ELEMENT(16546-RN070) 8,925円 ×
HKS RACING SUCTION KIT 44,940円 ×
Central20 Zスポーツ Z33専用エアクリーナー&サクションパイプセット 37,840円 ×
Central20 ビックエアーダクト 8,190円 ×
Mines Z33 エアダクト 6,825円 ×
DATSUN FREEWAY 350Z 北米仕様 インテークパイプ 13.860円

Brake

メーカー 名称 価格 装着
NISMO HIGH PERFORMANCE BRAKE KIT 472,500円 ×
NISMO S-tune BRAKE PAD(ブレンボ非装着用) F:18,900円 R:14,700円
NISMO ブレーキホース(ブレンボ非装着用)(46200-RSV50) 38,325円
IMPUL IMPUL BRAKE PAD DATA-G(PFG) F:15,750円 R:15,750円 ×
DIXCEL PD プレーン・ディスクローター F:17,850円 R:16,800円 ×
DIXCEL HD ヒーティッド・ディスクローター F:27,300円 R:25,200円 ×
DIXCEL Zタイプ・オールラウンドパフォーマンスパッド F:23,100円 R:21,000円 ×
ENDLESS CERAMIC CARBON METAL TYPE CC-R F:24,900円 R:24,900円 ×
Project μ TYPE HC+ F:24,150円 R:22,050円 ×

Computer

メーカー 名称 価格 装着
IMPUL IMPUL HI-POWER CONTROL UNIT 123,900円(純正交換)
アミューズ Hi-TECH ROM 73,290円 ×

Cooling

NISMO エンジンオイルクーラーキット 131,250円 ×
NISMO パワーステアリングオイルクーラー 23,100円 ×
HKS HKSオイルクーラー・Sタイプ 86,100円 ×
TRUST グレッディ オイルクーラーキット スタンダードタイプ 68,250円 ×
ARC Z33専用エンジンオイルクーラー 207,900円 ×
ヤシオファクトリー スーパーラヂエーター 78,400円 ×
Central20 Zスポーツ Z33サイドフローラジエター(M/T専用) 102,900円 ×
田畑ラヂエーター株式会社 オールアルミラジエーター S2「エスエス」 82,950円 ×
TRUST グレッディアルミニウムラジエター 86,100円 ×
ARC スーパーマイクロコンディショナー オールアルミ製ラジエター 128,000円 ×

Engine

メーカー 名称 価格 装着
IMPUL IMPUL TURBO KIT 1,467,900円 ×
IMPUL IMPUL CAM SHAFT 197,400円 ×
NISMO S2 “S-tune concept ENGINE (Spec2)” 892,500円 ×
NISMO ハイリフトカムシャフトSpec-2(1300D-RRQ02) 197,400円 ×
POWER ENTERPRISE Z33 TWIN TURBO CHARGER KIT 942,900円 ×
HKS HKS SUPER CHARGER 1,047,900円 ×

Exhaust

メーカー 名称 価格 装着
IMPUL IMPUL BLAST GT MUFFLER TITAN tail ver. 172,200円
IMPUL EXHAUST MANIFOLD 165,900円 ×
IMPUL フロントパイプ 45,150円 ×
NISMO WELDINA STAINLESS MUFFLER(20100-RSZ30) 189,000円 ×
NISMO SPORTS CATALYZER(208B0-RSZ30-Z3) 147,000円 ×
Tommykaira センターパイプ&マフラー 297,990円 ×
RS★R EXMAG GT II 113,400円 ×

Exterior

メーカー 名称 価格 装着
Tommykaira フロントバンパースポイラー 91,980円
NISMO リアウィングVer.1(98100-RNZ31) 120,750円
C-WEST N1フロントバンパー(FRP製) 92,400円 ×
日産 日産純正後期LEDテールランプ 57,750円

Interior

メーカー 名称 価格 装着
NISMO COMBINATION METER(24810-RNZ30) 89,250円 ×
Defi Defi-Link Control Unit II 11,340円 ×
Defi Defi-Link Meter BF 油温計 22,050円 ×
Defi Defi-Link Meter BF 水温計 22,050円 ×

Suspension

メーカー 名称 価格 装着
NISMO S-tuneサスペンションシステム(5000S-RSZ30) 189,000円 ×
NISMO スタビライザーキット(54600-RSZ30) 63,000円 ×
HKS HIPERMAX LS+ 188,000円
HKS HIPERMAX-II 218,400円 ×
BILSTEIN BSS-A162 210,000円 ×
CUSCO ZERO-2(251 60L CN) 186,900円 ×

Wheels

メーカー 名称 価格 装着
IMPUL IMPUL F919S 19inch F:102,900円,R:105,000円
BBS RG-R ACQ 19inch F:117,600円,R:123,900円 ×
NISMO アルミロードホイールLM GT4 19inch F:81,900円,R:84,000 ×
RAYS VOLK Racing TE37 19inch F:84,000円,R:86,100円

○は装着。△は過去に装着。×は未装着。

バンパー到着

やっとこさTommykairaのフロントバンパースポイラーがディーラーに届いたようです。1/13辺りにディーラー経由でオーダーしたので、約3週間ですかね。結構時間かかるもんですねー。 ほんで今日仕事の帰り、ディーラーにク … “バンパー到着” の続きを読む

やっとこさTommykairaのフロントバンパースポイラーがディーラーに届いたようです。1/13辺りにディーラー経由でオーダーしたので、約3週間ですかね。結構時間かかるもんですねー。

ほんで今日仕事の帰り、ディーラーにクルマをおいてきました。取り付けとかしてもらうのです。一応5営業日くらいという話ですが、もっと早く上がればいいなぁ。

しかしよく考えてみれば、オプション扱いになってるようなモンでもないのに、取り寄せてもらったりしてディーラーさんホントすまんこってす。売り上げにはあんま貢献できんでしょうなぁ・・・。

ところでスポイラーって、未塗装と塗装済みのってありますよね?未塗装は未塗装のまま送られてくるんでしょうけど、塗装済みの場合、メーカーの方で塗装した状態で送られてくるわけですよね。

・・・微妙に色具合が違ったりしないんだろか?現車と。

Z33の場合、そもそも初期型がリリースされてからそう間もないので、新車当時の色とそう違わないかもなんですが、まー普通、紫外線とかにやられて多少なりと色あせてくるんでないかと。

そんな状態にバシっと塗りたくったスポイラー装備すると、やっぱ輝きなどで相違が出てくるんでないでしょうか?んなことないすかね?

Tommykairaのばやい、未塗装品なので、ディーラーの方で現車に合わせる形で塗装してもらうんで、まー大丈夫だと思うのですがね。てか、納車してから4ヶ月くらいなんで、まだまだ色あせてないですけど。たぶん。

こぎれいな内蔵

いきなりですがワタクシ、日産Z33 FAIRLADY Zに乗っとります。納車は2004年の10月。要するに去年の10月ですね。ちょうど3ヶ月になります。そのクセ走行距離は7000kmに達しようとしておりまして、チョイ早い … “こぎれいな内蔵” の続きを読む

いきなりですがワタクシ、日産Z33 FAIRLADY Zに乗っとります。納車は2004年の10月。要するに去年の10月ですね。ちょうど3ヶ月になります。そのクセ走行距離は7000kmに達しようとしておりまして、チョイ早いペースで寿命を刻んでいます。

グレードはベースグレードでクーペ。カラーはホワイトパール(#QX1)でやんす。心が純粋だから(爆)。あ、いや、スーパーブラック(#KH3)の方がハラ黒いとか言ってません(汗)。

タイヤは17インチです。夢は19インチ。乗り心地とか結構変わるんでしょうなぁ。やっぱ悪い?でもタイヤとかホイールとか変えると結構フィーリング変わるらしいんで、今から楽しみです。(おカネを貯めるのはサッパリ楽しくない(爆)。)

全体的なパワーアップはIMPULをベースに考えています。ECU、プラグ、マフラー、エアクリ、このあたりから。インチアップはタイヤがもうちょっとヘタれてから考えます。あと足廻り・・・と、考えたらキリが無いしカネも無い。最終的にはIMPULターボキットかぁ〜!

今んところオイル交換くらいで何もやっとりゃせんのですが、これから色々いじって行きたいです。妄想だけはいっぱいありますよぉ。

ちなみにカネ持ちでもなんでもござんせん。フツーの貧乏人です。クルマもローンで買ってるわけで、頭金もジジイになった時に必要になると思われる貯金から捻出しているので、命削ってクルマを買っているわけです。

なんで、カスタマイズやらチューニングにカネをかけるつもりはいっさい無かったのですが・・・なんとおそるべしクルマの魔力。まんまと取り付かれています!

今ではクルマのための資金調達のため、毎日下を向いて歩いております。「カネ落ちてねぇ〜かなぁ〜」みたいな(爆)。

とにかくホント、愛車ですね、愛車。いつまでも乗り続けたい。そのクセ踏みすぎてアブネー運転になったりして、クルマ降りたときに反省する日々。マナーの悪いドライバーにはなりたくないですね。「美しいお嬢さん(FAIRLADY)」の名にふさわしく、華麗にドライビングしたいです。

今日は最後に一枚写真をば載せてみます。まだまだこぎれいな内蔵でやんす。この写真は去年の12月に、走行会#1と称して箱根に走りに行ったとき、昼食をとった「足柄古道万葉うどん」の駐車場で撮ったものです。

PAGE TOP