AirPods Pro(第2世代)を17%オフでご購入 ところでケースにしまうとiPhoneから曲が流れるときありません?

先日記事にしましたが、Amazonの謎セールで17%オフだったAirPods Pro(第2世代)を買いました。

Amazonの謎セールで17%オフだったAirPods Pro(第2世代)を買いました。

AirPodsPro_2ndGen_20240330_01.jpg
※なぜだかわかりませんがiPhone 15 Proで撮影したこの写真が汚い…。

“AirPods Pro(第2世代)を17%オフでご購入 ところでケースにしまうとiPhoneから曲が流れるときありません?” の続きを読む

『ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン』追加パッケージの状態にオールインワンをインストールする #DQ10

「ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン」を含むオールインワンをインストールします。

2024年3月21日に、「ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン」が発売されました。DQXでは7作目、つまりVersion 7にあたります。

“『ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン』追加パッケージの状態にオールインワンをインストールする #DQ10” の続きを読む

【緊急17%オフ】Apple AirPods Pro(第2世代)- MagSafe充電ケース(USB-C)がセール

突然どうした!?Amazonで「Apple AirPods Pro(第2世代)- MagSafe充電ケース(USB-C)」が17%オフです。このAirPods Pro最新ですよ。

突然どうした!?Amazonで「Apple AirPods Pro(第2世代)- MagSafe充電ケース(USB-C)」が17%オフです。このAirPods Pro最新ですよ。

AirPodsPro_2ndGen_20240316.jpg

“【緊急17%オフ】Apple AirPods Pro(第2世代)- MagSafe充電ケース(USB-C)がセール” の続きを読む

【2024年版】若干辛さマイルド?寿がきやの「麺処 井の庄監修辛辛魚らーめん」を食す #辛辛の民

2024年版、寿がきやの「麺処井の庄監修辛辛魚らーめん」のお味はいかに…。

今年も新型が登場。2024年版、寿がきやの「麺処井の庄監修辛辛魚らーめん」。早々に食すつもりでしたがなかなか見当たらず…。

“【2024年版】若干辛さマイルド?寿がきやの「麺処 井の庄監修辛辛魚らーめん」を食す #辛辛の民” の続きを読む

iPhoneの「スタンバイ」機能で「写真」を表示したくないのに表示されてしまう件

iOS 17で実装された「スタンバイ」。iPhoneをいわゆるスマートディスプレイに近いものにする機能ですが、「写真」を表示したくないんですよね。

iOS 17で実装された「スタンバイ」。いまのところiPhone 14 Pro/Pro Max、iPhone 15 Pro/Pro Maxでのみ使える、iPhoneをいわゆるスマートディスプレイに近いものにする機能です。

“iPhoneの「スタンバイ」機能で「写真」を表示したくないのに表示されてしまう件” の続きを読む

Amazon Prime Original ドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 〜東京湾大海戦〜」1話〜6話を観る

「沈黙の艦隊」はかなり好きな作品なので実写化は本当にうれしいです。

非常に楽しみにしていた「沈黙の艦隊」のドラマがAmazonプライムビデオで配信が始まりましたので早速観てみました。まずは1話〜6話で、残り7話〜8話は2/16以降に配信となります。

“Amazon Prime Original ドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 〜東京湾大海戦〜」1話〜6話を観る” の続きを読む

小型月着陸実証機「SLIM」日本初の月面着陸は「ギリギリ合格の60点」

2023年9月7日、H2Aロケット47号機で打ち上げられた小型月着陸実証機「SLIM」は、2023年12月25日に月周回軌道に投入、そして2024年1月20日 00時20分頃、月面に向けて降下を開始しました。

2023年9月7日、H2Aロケット47号機で打ち上げられた小型月着陸実証機「SLIM」は、2023年12月25日に月周回軌道に投入、そして2024年1月20日 00時20分頃、月面に向けて降下を開始しました。

SLIM_20240120.jpg画像はISAS/JAXAより。

“小型月着陸実証機「SLIM」日本初の月面着陸は「ギリギリ合格の60点」” の続きを読む

Netflixドラマ「THE DAYS」を一気に観た

Netflixのドラマ「THE DAYS」を一気に観ました(全8話)。2011年3月11日に起きた東日本大震災の影響で福島第一原子力発電所に事故が発生。その出来事を「事実に基づき」政府、電力会社、原発所内の3つの視点から描いた作品です。主演は役所広司で、吉田昌郎所長役を演じています。

Netflixのドラマ「THE DAYS」を一気に観ました(全8話)。2011年3月11日に起きた東日本大震災の影響で福島第一原子力発電所に事故が発生。その出来事を「事実に基づき」政府、電力会社、原発所内の3つの視点から描いた作品です。主演は役所広司で、吉田昌郎所長役を演じています。

TheDays_20240115.jpg

“Netflixドラマ「THE DAYS」を一気に観た” の続きを読む

Parallels Desktop for Mac環境で「Parallels Toolbox」を使ってWindows側の画面を録画する話

Parallels Desktop for Mac環境で「Parallels Toolbox」を使ってWindows側の画面を録画する話です。

以前、「MacBook Air (M2, 2022)とParallels Desktop 18 for Mac Pro EditionとWindows 11 ProとドラゴンクエストXオンライン」という記事を書きましたが、あれから時は過ぎ、「Parallels Desktop 19 for Mac Pro Edition」にアップグレードした環境で「ドラゴンクエストXオンライン」をプレイしています。

ParallelsDesktopforMac_20240107_01.jpg

“Parallels Desktop for Mac環境で「Parallels Toolbox」を使ってWindows側の画面を録画する話” の続きを読む

【Movable Type】Atomフィードにサムネイル画像を表示させる

当ブログの最新記事のお知らせに、Atomフィードを使っています。いままでサムネイル画像が表示されなかったと思いますが、この度サムネイル画像を表示させるようにしてみました。

当ブログの最新記事のお知らせはAtomフィードで配信しています。いままでサムネイル画像が表示されていなかったと思いますが、この度サムネイル画像を表示させるようにしてみました。

MovableTypeAtom_20240104.png

“【Movable Type】Atomフィードにサムネイル画像を表示させる” の続きを読む
PAGE TOP